今日、宣言をすると

実現しやすい日取りだとか。

 

なので、宣言をします。

 

ふれるボディケアをやっていきます

 

フットケアは横に置いといてでも、

皆さまの身体が、

不調を自分で整えようとする力をサポートする。

 

グイグイ整体をするわけではなく、

ゆっくりと安心した中で、

身体がのびのびと自己調整していけるように、

サポートをします。

 

施術方法は、

丁寧に身体にふれていくことを中心に。

あとは、皆さまの身体が勝手に動いて調整していく。

それだけ。

 

今、Facebookでは、

モニターを募集しています。

もしこの記事を読んで、

体感してみたいと思った方、

下のアドレスから

件名を「体感モニターの件」として、

 

お名前

ふりがな

ご希望の日時

メールアドレス

 

をご連絡ください。

 

あと6名です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

連絡先:suashideアットgmail.com 

迷惑メール防止のため、1部変更してあります。

アットの部分を@に変えてご連絡ください。

 

【体感モニター募集中です】

 

数年前に、前進のメディテーショナルハンドケア。

そして、その後のタッチ・オブ・サイレンスの講座に参加させていただいて、

「ふれられる」心地よさと身体の反応が、嬉しくて、

リフレクソロジーに少し取り入れさせていただいていました。

 

先日、セッションとしての、タッチ・オブ・サイレンスを受けた時、

その施術にあった、「ふれられる」こと。

なんとも気持ちいいし、呼吸が深くなって、ストンと素直になれるんです。

そして体が自然と落ち着く。

終わったあとの気持ち良さがとても好き。

 

そこで、今までの「タッチ・オブ・サイレンス」のエッセンスを取り入れた

リフレクソロジー。

それをもう少し進化させたいと思い、

足先から腰までの

「ふれるリフレクソロジー」

考えてみました。

 

着衣のまま丁寧にふれていく。そのことで、傷口が自然と治っていくように、

身体が自分で整えようとしていきます。

私が行うのは、整えようとしている身体をふれる事でサポートする感じかな。

 

足から腰までを丁寧にふれ、必要と感じたら軽く圧をかけます。

そして最後にオイルで足部のリフレクソロジー

これは主要なポイントを押さえますが、基本的にゆったり関節や筋肉を動かして、

足から足首、ふくらはぎ、膝と自然と身体が整うことを、助けていきます。

リラクゼーションと安心感をたっぷり味わってほしい。

そんな施術です。

 

先着10名。あと6名です。

場所は蒲田駅から徒歩4分ほどです。

時間は90分(施術は40〜50分)料金は4000円

必ず、「気持ち良かったです。ありがとうございました」

だけではない感想を頂ける方。

 

9月30日〜10月6日の間。

平日は18時半以降。土日は全日ご希望受け付けております。

10月5日土曜日 15時45分から蒲田にて

お一人受付可能です。(このお時間以降もご相談ください)

 

ご連絡をお待ちしております。

あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと あしあと

 

あとの宣言は。

日々を大切に過ごします。

興味のあるセミナーに出て知識を広げます。

面白いと思う感度を上げていきます。

幸せになります。

 

そのための1歩を踏み出します!

 

以上石井園子の宣言です。