かなり有名になりましたよね。
国営昭和記念公園
小学生からの同級生に誘われて、
初めて行ってみました。
小学生で編入して高校卒業まで、
拝島という所まで通学していました。
その頃はまだ、
「立川基地」
米軍の基地だった頃。
電車から見える景色には、
カマボコ型の格納庫に、
平屋建ての家屋。
そして、大きな花水木の木。
高い建物なんてない、
広い敷地でした。
それが、それが、
綺麗で大きな公園に。
今はチューリップが見頃
そして、今年の春は、
寒さが続いてくれたおかげで、
桜とチューリップのコラボ。
菜の花と桜のコラボも。
桜の樹の下で、
シートを広げて花見。
のんびりと、
楽しい時間を過ごしました。
今も楽しい(笑)
野生の荒々しさは無い公園ですが、
ゆっくりとお気に入りの場所を見つけながら、
自然に包まれるにはとても良さそう。
電車1本で行ける所。
1人でぼーっとしに行くにも良い感じ。
良いところを見つけました。