遊びに来ませんか?
3月10日・フットケアマルシェ開催です
お客様の爪。
よく見かけるのが、
白い部分が全く無い長さの爪
「汚れが入って汚いから、全部切ってしまいなさい!」
どこかで聞いたことがありませんか?
ご両親からそう言われていたから、
白い部分を切ってしまっていました。
という方がほとんどです。
確かに、汚れは溜まりやすいのですが、
いらない所なんでしょうか?
指の先端って、骨が無いのです。
だいぶアバウトなのですが、
第一関節と言われる部分から、先端まで。
その間の1/3位までかな。
骨があるの。
なので、指の先端。
骨の代わりになるのが
「爪」
爪が無いと、
足の場合は、指に力が入りにくく、
地面をぐっと抑えることが出来にくく、
倒れやすくなってしまう。
爪の白い部分。
結構良い仕事をしてくれるのです。
私の場合、
この矢印の所。
指のお肉の先端の長さに沿って、
長さを整えます。
こんな感じ
ちょっと見えにくいかな。
白い部分、残っているでしょ?
親指だけでなく、他の指も同じです。
1ミリも無い長さでも、
身体のバランスを取る為には大切なこと。
フットケアマルシェでは、
爪のケアはしませんが、
爪の長さのアドバイスや、
ケアのご提案は喜んで回答させていただきます。
この機会にぜひお話しさせてください。
語りますよぉ〜覚悟してくださいね。
タッチオブサイレンスの授業風景
ただ、優しく丁寧に触れてみる。
そのことで何を感じるか、
どう感じていただけるのか。
決して、
「ねぇ、気持ちいい?」
とは聞きません。
ただ、クライアントが感じていることの
きっかけになれば良い。
全員が、自分を回復していく力を持っています。
その力が発揮できるように、
手伝うだけ。
だから、私のリフレクソロジーは、
他の所と少し違います。
動きが少なく感じるかと思います。
が、
心身の変化は大きいよ。










昨年開催した3人マルシェで施術を受けていただいた
藤衣様のご感想はこちら。
https://ameblo.jp/fujie777yayoi/entry-12382763520.html
日々続けていたケアが必要なかったというアドバイス。
こんなこともあるのです。