通勤時に見かける

男子のローファー

 

今朝見かけた子の

ローファーは

踵が壊れて、

スリッパの状態でした。

 

写真はローファーじゃないけどね。

 

少し考えて欲しいのですが、

 

スリッパを履いて、

満員電車で

通勤って出来ますか?

 

息子さん、

その状態ではありませんか?

 

高校生って、まだ成長期。

成長期に足に合わない靴を履くと、

足に悪い影響があるだけでなく、

 

足からつながる、

膝や腰。

背骨や首、頭にまで

悪い影響が出てくる可能性があります。

 

足に過剰な負担がかかるからね。

それを補うために、

色々なところのバランスが崩れてしまうの。

 

骨盤もその一つ。

 

女子の骨盤については、

骨盤が歪むと、

子宮に影響があるだの、

腰が広がってお尻が大きくなるだの、

冷えが進むだの、

色々なデメリット情報があります。

 

が、

男子の情報って少ないから、

スルーしていませんか?

 

男子だって、骨盤はある!

 

骨盤の歪みは、

冷え性だったり、

尿もれに繋がったり、

体型にも影響があったり。

 

女子だけの問題ではありません。

 

そうそう、

ガニ股にもなりやすい。

 

保護者の皆様。

新学期、新学年を前に

今一度

見直してくださいませ。