年末になると今年の振り返りをついしてしまう。
振り返っても仕方ないのかもしれません。
が、ついつい習慣でもあってね。
先日
林ゆう子さんのブログに
その年の振り返りの方法が載っていました。
今回はその方法をやってみたのですが、
詳細はこちらで確認してくださいませね。
http://yuko-hayashi.com/6star/17121001/
マンダラチャートを使用しての方法。
このチャートを使用して
ENMAカードでも馴染みがあったためか、
わかりやすかったです。
そして、
出てきたのがこちら
「自分の為に頑張った1年・
まだまだ途上だけれど踏み出せた1歩」
の年
昨年武蔵小杉サロンを閉めてから
休むと決めて休んだのですが、
書き出してみると
休んだ つ・も・り になっていた。
すごいスケジュールだったな(笑)
1月から9月までの間に、
イベント参加2回、
爪切りレッスンや
オンラインセミナー
日数少なくなりましたが、
フットケアも続けていて、
バイトも始めた。
1泊の旅行も3回ほど
内1回はリトリートでしたが。
リトリートでの朝日。
春から続いていた咳。
そのことが原因で9月には
両耳が滲出性中耳炎となり、
眩暈も出てきてダウン。
回復してきたと思い、
動き出した途端に
帯状疱疹で強制休養。
ここまでしないと
休まないやつだということで、
身体も心も悲鳴をあげたのだろうね。
そのあと、
10月以降。私ごとですが
とんでもなくいろいろありましたが、
それもどうにか落ち着き始めました。
昨日バイトの仕事納め。
帰りの電車で思ったのは、
「今年は頑張ったな」
という思い。
今までも頑張ってきたとは思う。
でも、大きな流れに巻き込まれながら、
その中で精一杯頑張ってきた。
でも、今年はね。
私の足で歩いてきた事柄が
少し実感できたんだよね。
その「頑張ったな」が
じんわり込み上げてきた。
来年は、
小さい歩幅でも
自分の足で歩けるように、
進んでいけるといいな。
進んでいける年としたいなと
のんちゃんのカレンダーが送られてきた封筒。
「我が道を行く」
居心地のいい感じを探しながら
顔を上げて生きていけるように
頑張ろう!
さて、あとは伝票をまとめて掃除です。
後ほど、1月のご予約受付日おしらせします。