「歩くのが楽しくなる爪切りレッスン」残り3席
残り3名 足を綺麗にしたい受講生募集中です

http://www.reservestock.jp/events/175858

どうやったら指に刺さらない爪に切れますか?
というご質問も多いのです。
爪が指に刺さる、曲がったところが切りにくい、
爪が厚いなど、爪切りが苦手な方。
その悩み解決するヒントが沢山あるレッスンです。

http://ameblo.jp/pixyblog/entry-12256537532.html

ペンここから本日の話題ですペン

昨夜はこちらへ

祐天寺にある「博多ダイナー」

FullSizeR.jpg
こちらがお通し。

IMG_5053.jpg
炊き餃子の締め。麺と雑炊

ホスピタリティも良くて、
何しろ美味しいお店です。

と、お店の紹介ではなくて、

昨日から福島千種さんが始めた講座。
「5S わたしらしくはたらく小さな仕事場]
4回講座の1回目の打ち上げに参加してきました。

今回は「0期」
参加されている方々は6名。
それぞれが全く別の職種の方が集まっています。

打ち上げに同席させていただきながら、
個々が自分の仕事を話せば話すほど、
どんどん生き生きとしてくる。

講座の中で、
「わたしのやっている仕事って何?」
となっていたとしても、

少しずつ、問題の答えが見えてくると、
それはそれは、眩しいくらい、
エネルギーが生きてくる。

「仕事なんて出来てない」

何て言いながら、
とても熱い思いを持った方々に囲まれました。

そんな中思ったことは、

わたし薄っぺらいなぁ

わたしがやっていきたいこと。

「足のセルフケア方法を教えること」
自ら足の正しいケアの方法を知ることで、
足のトラブルを回避して、
健康年齢を支える足を作ること。


それが、
皆様の人生を不安なく
楽しく過ごせる日々につながると思うから。

歩くことは自分らしく生きるためには
欠かせないことだと思うから。


その想いはまだまだ足りないなと、
情けなく思ってしまった。

2013年 しごと塾に入り、
福島千種さんと林ゆう子さんのダブル講師から、
「自分のやりたいことは何?」
「なぜ、それをやりたいの?」
「ほんとうに?」
と問いかけられた日々を思い出し、
最終回の様子はこちらへ

何も答えられなかったどん底の私を思い出し、
笑ってしまいながら、

「成長してる?」

と、問いかけてしまった(笑)

まだまだ好きエネルギーが足りないな。
と思いながら

好きのエネルギーが足らない?
わざわざ好きというエネルギーを足さないといけないのか?

いやいやそれって、
好きじゃないってことじゃないの?

と堂々巡りはこれまでにして。

やりたいことをもっと抱きしめようよ わたし!

と思った会でした。
なんのこっちゃ?

FullSizeR.jpg

私が何をどう動こうとも、
結局は幸せになることになってるから。
目の前のことに一生懸命になればいい

目の前のこと。
抱きし締めながら進めていこう。
ただそれだけだな。
わたし。