最近気になっていた
池上本門寺

ちょっとした目的を
クリアするためでもあるのですが。

初めて行くのですが、
我が家から20分ほど歩いたところの
バス乗り場から向かいました。

電車で行くより、
時間短縮になったのよ。

それに街の雰囲気を楽しむには
バスの方が分かりやすいしね。

バスを降りてからは
グーグル先生

案内されたのは裏口。
墓石の合間を真っ直ぐ登って行きました。

IMG_4753.jpg

本堂では
お勤めの時間だったのでしょう。
お坊さまがお経をあげていらっしゃいました。

IMG_4755.jpg
本堂の中に響く声。
声の周波数なのか、
振動なのか、
心地よくて、しばらく聞いていました。

ご挨拶した時に
「ここにおいで。良く来たな」
と声がしたような気がしたのは、
このお経のせいなのかな。

IMG_4769.jpg
梅は終わって、
桜には早くて…

花が咲く季節にもう一度伺おう。

神社仏閣って
空気が違うのだけれど、
ここの空気は軽やかに感じました。

エネルギー充填させていただいた感じ。
気持ちよかった。

帰り道は、
表の参道をね。

FullSizeR.jpg

門前のお煎餅屋さんが
美味しそうだったわ。