足の人 石井園子です


これからの仕事のことで、
自分に決意表明する意味も含み、

林ゆう子さんのカムナガラ・オペレーション

を先日受けてきました。

詳細はリンク先へ


後日フィードバックをいただけるのですが、

そこに書いてあったのは、

「羽田神社へ行くこと」

持つと良い物

「牛のモチーフ」


快晴の今日、「羽田神社」へ伺い、

これからのバックアップをお願いしてきました。

{D573067E-6493-4263-8B40-D2E6233CBD28}


羽田富士塚も隣にありました。
霊峰富士山へ行けない人が、
富士山に似せた塚に登ると
富士山へ登ったこととなる
小さな富士山。

今は登山禁止で登れませんでしたが、
「富士山へ登れ」と
言われているんじゃないかと思うほど
気持ちよかった。
{C5682B0F-36EB-4870-9489-D490E8374EE7}

目の前に立つと、
外の音がほとんど無くなり
カラカラと絵馬の鳴る音が響く
とても居心地の良い所でした。

そして ありましたよ。
ラッキーアイテム
「牛のモチーフ」
{94E89454-366B-4103-B66A-0FC1DEFF7AAF}

手水舎に。

ゆう子さんのフィードバックや「こうしてみたら?」
ということには、
不思議なことが起こることが多々あります。
そして、結果に繋がる。

なので、
何で?という疑問は横に置いておいて、
まずはやってみる。
じっとしていても変わらない、
行動するのは私ですから。

さて、これからどのようなことが起こるでしょう。

おみくじには、
「自分の思い通りにことを進めて良いということを信じる」
との言葉。

でもそれって、本当は怖いんですよ。
一度失敗というか、仕事を事実上閉めているのですから。
また、同じことになるのではないか。
どうせやっても変わらないのじゃないかってね。

でもね。
どう考えても、
まだ、自分自身で仕事をしたいのですよ。
以前よりもっと、
私の知る知識と技術を皆様へアウトプットしたいのですよ。
足のことも、上林先生のヒーリングにしても、

だから、
今日、神社へ後押しをお願いしました。

「今までの知識と技術をアウトプットする
サロンの再開を具体的にしていきます」


楽しみにしていてください。