足の人 フットケアスペシャリスト 石井園子です
昨年の大晦日は、コンサルを受けていてPCにかじりついていた。
年が明けてからも仕事仕事。。。
仕事量が多いことが、仕事をしているという満足感になり、
それが「楽しい」と思い込んでいた。
結局、結果に結びつかず、
疲れ切って、落ち込んで。。。
そんなスタートをした2016年。
大晦日の今日。
サロンを手放し、フリーランス。
昨年の意気込みはどこへ行ったのやら。。。
焦りがないわけではありませんが、
焦っても仕方ないと知っているこの年齢。
ややこしい・・・
仕事でも大きな手放し。
私事でも大きな変化が合った年。
本当に、転がり落ちるように終わってしまった今年。
私は何をしたいのか。
私はどう生きたいのか。
私などう在りたいのか。
日々それを考えながら過ごしていたと思います。
もう直ぐ53歳になろうとしているのに、
何もわかっていなくてね。
少しづつ紐解きながら過ごしていたけれど、
あーしんどかった。
まだ、良くわかっていない事の方が多いけれど、
「私は私のために生きたい」
それは思えるようになったかな。今年に入ってからも、
出会った方が多くいらして、
そのお一人、お一人の生き方や在り方が
とても刺激になって、
私の一部になっています。
あと一つ。
年頭からつきまとって離れなかった事。
身体と心はつながっている。
この事はしつこいほど、
私の周りに出てきていて、
実際に体感出来ているし、
不思議な世界でもあるんです。
それは、変な事では何でもなくて、
ようは「ストレスで10円ハゲが出来る」
という事なの。
あーたまらなく面白い。
そして、来年。
またサロンとして施術出来る場所を開こうと思います。
いや、
サロンを開いて大晦日にも施術をしていて、
最後のお客様と乾杯をして、年を終わろうとしています。
よし、目に描いた。
足の事が中心だけど、
それにボディを少し入れる予定。
これも、ちょっと今までと違う手技をプラスします。
結果、足のコンディションにつながるんですけれどね。
そして、もう一つ。
私の知っていることを皆様へ伝える。
教えることは私にとって、
とても楽しいことなんです。
まずは節分。
2月3日に、足の爪の切り方セミナーを開催します。
爪が巻いてしまっている、厚みが増しているなど、
自分では切りにくいと思っている方。
ぜひ、参加してみてくださいね。
歩くのが楽しくなる足の爪の切りかたセミナーの参加申し込みはこちら
風邪をひいて、今年最後のデトックス。
早めに休んで、明日にはすっきり新年を迎えます。
今年もありがとうございます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。