フットケアスペシャリスト 石井園子です。
今日から今年の下半期に突入ですね。
私の上半期は公私ともに激動の上半期。
あまりにも大きな出来事を過ごしていることに、
未だに驚いています。
下半期は少し穏やかになることを期待しながら、
スタートしています。
下半期もどうぞ宜しくお願い致します。
今日、久しぶりに
「フットアナライズセッション」をさせていただきました。
フットアナライズセッションは、
今の足の状態を分析して、
お客様のお悩みやご相談内容と照らし合わせて、
解決策を見出していったり、
スポーツされている方が、
パフォーマンスを上げるために必要なことを聞きに来たり、
靴が合わないから、ケアと一緒に靴を見てもらえない?
とか、
本当に、各自それぞれの内容になっています。
本日いらしたお客様は、
爪のご相談と一緒に、
その原因と、解決策。
靴の見立てと、足の簡単トレーニング。
そして、基本の角質と爪のケア。
ケアの終わりにはお子様の足について
話しをさせていただきました。
この内容で2時間強。
あっという間です。
今日も思ったのですが、
本当に、
足は体の基礎。
基礎が傾けば、その上のものも傾く。
脳は転ばないように、
基礎である足以外のところでバランスを取ろうとする。
すると、
腰や肩、膝や首、いろいろなところが、
いろいろな動きでバランスを取る。
そして完成すると、
体は傾いていたりするんですよね。
小さい部分なのですが、
やはり足は大切。
自分の今の足。
どんな状態なのか。
足のケアをどうしていったらいいのか、
なぜ、ここは固くなってしまうのか?
なぜ爪は変形してしまうのか?
じっくり分析しながら
解決策を探していきます。
一人づつ異なる内容。
フルオーダーのフットケア。
「フットアナライズセッション」
ぜひ、ご予約お待ちしています。
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/9047