【feel nice セルフフットケアレッスン】

365日、いつでもモチモチ、ふっくらした足の肌で、
綺麗で健康的な足でいられるためのセルフケアレッスン。
足のスキンケアを学ぶ。feel nice セルフフットケアレッスン


○6月の日程 New

6月8日 水曜日 11時~13時(残席1)
http://www.reservestock.jp/events/124210
6月18日 土曜日 11時~13時(残席3)

http://www.reservestock.jp/events/124211
6月29日 水曜日 14時~16時(残席3)
http://www.reservestock.jp/events/124213

日程が合わない方は日程リクエストをご利用ください
http://www.reservestock.jp/inquiry/15321

フットケアスペシャリスト 石井園子です。

その子チャレンジ!を始めました。
いきなり何だ?って感じでしょ。


修造チャレンジではありませんが、
(画像はこちらからお借りしました。http://topicks.jp/19020

仕事のある日の2連続ジム通い!(笑)

実は、
5年ほど前にご近所のトレーニングジムに入会したものの、
週1回通うのがやっとで。。。。

嘘です。
だって、トレーニングジム(以下ジムね)って、
23時近くまでやっているのよ。

仕事が終わってから向かったって、
遅くとも21時頃に行ける日は週に2日はあるもの。
それに作れるはずなの。

でも、行かなかった、ではなく行けなかった
なぜかって?
そんな理由は簡単。

良い子でいたかったから

だって、夜にジムへ行くことで、
夕飯はチンしてね。もしくはお弁当にしてね。
となるんですよ。
そういうことが2日間も続く。
 (子供では無いんですよ)

それって、主婦として悪いことだよ。

と思っていて、
行きたくても我慢することがすんごく多かった。
というか今の今まで。

そして、
ジムから帰ってからの
家の片付け、洗濯など家事をやると、
1時過ぎになるのは確実。

翌日は仕事なので5時半には起きる。
それを考えたら、
行かなかった。
仕事に支障が出たらどうするの?って、
支障がほとんど出ないのを知っていてよ。
なんだそれ?


仕事帰りにジムへ通っていたオットを
どんなに羨ましく思っていたか。
なんか、くだらないでしょ。


でも、私にとっては家事をやることはとても重要でね。
主婦の私が楽しんだり、仕事を続けていくことは、


やるべきことを(家事のことね)やってから!
が絶対条件だった。

そんな大したことはやっていないのにね。
完璧にしていくことなんて出来ないのに。
家事をやることは必須だった。

でもさ。
やっぱりつまらない。
今更だけど、
その必須を壊していこうと思った。

行きたい時に、行きたい所へ。

もちろん、
迷惑となってはいけないけれど、
あっ、そんなこと考えたらまた行けなくなりそう。。(笑)

ともかく後のことを考えずに、
行くだけ行ってみよう。

やりたいことをやってみよう。
そんな6月のスタート。

今日はジム2日目。