2時間で好きなだけ動ける体になる
カラダが毎日新しくなる秘策がわかる
ビューティー・フット・ストレッチ1Dayセミナー

いよいよ明日開催。
まだ2席空いています。
詳細はこちらへ
http://ameblo.jp/pixyblog/entry-12112862490.html

IMG_0358.jpg

ピンクのイガイガボールも、
カラダの調子を整えるのに大活躍なんです。

足の裏で転がすとか、
マッサージとかカラダをほぐすことには使いませんよ。

足の形を作ることは足のアーチを作ること
足の形を作ることに使います。


カラダの不調も
足の痛みも
原因は同じだったりします。

足の形が崩れたことで、
歩けなくなったり、
カラダのバランスを取れなくなるのを避けるため、
弱くなったところや、
バランスが崩れたところをカバーしようとします。

そうすると、
足首から上。
膝、腰、背骨と、
徐々にカラダ全体が少しづつ歪んできます。

その状態が続くと、
内臓を守っている器が歪み、
器に入っている内臓や血管に、
つまりなどの不具合が起こり始めます。

このように、
足の形の崩れは全身に影響が出てきます。

だから、
足はカラダにとっても大切な場所なんです。
体重を支えているだけではありませんよ。

1度崩れてしまった足の形を整えるのは、
時間がかかります。
でも、やることはとても簡単。
続けられます!

セミナーでは、
カラダのことを中心にお話を進めていきます。
が、足の形を整える方法をお伝えします。

明日は10時から12時まで。
少しでもご興味があれば
ぜひ、ご参加くださいね。
お待ちしております。

***********
疲れ知らずの40代女性が
必ずやっている足裏健康法
ビューティー・フット・ストレッチ
フットケアスペシャリスト 石井 園子

Simplog




お問い合わせ、ご予約は
石井園子ウェルネスフットケアラボ ホームページ

いますぐ予約したい方はこちら
24時間WEB予約