疲れ知らずの40代の女性が必ずやっている足裏健康法
ビューティー・フット・ストレッチ
フットケアリスト 石井園子です。
新年から仕事師匠である星さんへ
ビューティー・フット・ストレッチのご相談。
ビューティー・フット・ストレッチ。
私にとっても初めての試みになります。
サロンでは
足のタコや魚の目、踵にひび割れのある方や、
巻き爪などの爪でお悩みの方など
フットケアを探していらっしゃった方へ
施術をさせていただいています。
でも、
ビューティー・フット・ストレッチは、
フットケアの幅をもっともっと広げた内容。
「疲れ知らずのカラダにする」
このことが目標!
私は40歳代半ばに
カラダの大きな変化を感じるようになりました。
・カラダのむくみ
・疲れが取れない
・朝起きれない
・体重が減らない
・カラダが常にだるい
・肌荒れがひどくなる
などなど、
今まで大きな病気もなく、
風邪以外で体調が悪くなることなんて、
ほとんど無かったので、
「これ何? 私のカラダ?」
と思うほどでした。
仕事があったので外へは出ていましたが、
休日は外に出るのも億劫になるほど。
カラダが何となく調子悪いから、
外に行くのがイヤ。
肌荒れがひどくて、
メイクをするのもイヤ。
でも外へ出るにはメイクしたいけど。でもイヤ。
体重が増えて、カラダがむくんで、
運動をしてもいつもなら減るはずの体重が、
全く変わらない。
でも、
調子の悪さから逃げてちゃダメと、
サプリメントやトレーニング。
化粧品を変えてみたり、
インナーを変えてみたり
でも
いろいろやっても変わらない。
そのうちに、
調子が悪いそのものが嫌になり、
変われない、元に戻れないのが嫌になり、
自分自身にうんざり。
家族や仕事場。
自然と、ため息が多くなっていました。
「何となく調子が悪い」
原因がわかれば、
すっきりするし、対処方法もわかりますが、
原因はわからない。
そんな中、職場の方のアドバイスもあり、
私がやったことは、
「体温を上げる」
カラダの中の冷えを抑えること。
そうすることで、
新陳代謝を上げることをやってみました。
結果は。。
「疲れ知らずの私が復活しました!」
新陳代謝を上げること。
これが、
体調の改善へつながりました。
「新陳代謝を上げること」
実は足のケアでできるんです。
私が感じたような、
「何となく調子が悪い」
同じように感じていらっしゃる方、
多いのではないでしょうか?
その方へ私の学んできたことで、
足だけではなく、カラダを楽にできる。
その方法が
ビューティー・フット・ストレッチ
新陳代謝を上げて、
カラダを活性化してあげる。
そのことが、
「疲れ知らずになる第一歩」
ため息が多くて、
自分にうんざりして
気がつくと、
暗い顔をしてしまっている方へ、
自信を持ってオススメする方法。
ビューティー・フット・ストレッチ
これを皆様へご提供できるように取り組んでいます。
初めての試み。
すでにお会いしている方々の
笑顔を妄想しながら、
急ピッチで内容を固めています。
2月にはお知らせ出来ますので、
もう少々、お待ちくださいね。