疲れ知らずの40代の女性が必ずやっている足裏健康法
ビューティー・フット・ストレッチ
フットケアリスト 石井園子です。
お正月も3日目。
そろそろカラダを動かさないと、
固まってしまいそう。。。
ということで、
朝1番にジムへ行ってきました。
年末から少し腰痛が出ているのもあり、
ボルケーノヨガへ(岩盤浴もフロアでのヨガね)
通常なら15分もすれば、
腕からも汗がジワッと出てくるのが、
見事に出ない。
終わってみれば、いつもの半分も汗が出てないかも。
12月はそれまで週1回のペースを守ってきたジム通いを
続けることができなくて、
トレーニング不足。
そのために新陳代謝が落ちたみたい。
カラダって、
働き者なんですが、
サボルことを考えます。
一生懸命動くと、
カラダはそれに答えて働いてくれますが、
少しでも動きを止めると、
それに合わせて、働きを止めてしまいます。
なので、
せっかくカラダを動かしてきて、
スムーズに動かすこと
カラダを働かせることができていたのが、
少し後戻り。
私の場合、少しカラダが疲れた時は、
トレーニングをした方がカラダが楽になります。
きっと活性化するのでしょうね。
なので、少し無理して動かす。
それが、カラダを楽にしておくコツになります。
皆さんの場合はどうでしょう?
これからスタートさせる
ビューティー・フット・ストレッチ。
カラダを疲れにくくしたり、
疲れを早く軽減していく効果も期待出来る内容にしています。
わざわざ、ジムに行かなくても大丈夫。
自分のカラダのことにも目を向ける、
そんなプログラムにしたいと思っています。
ビューティー・フット・ストレッチ
フットケアリスト 石井園子です。
お正月も3日目。
そろそろカラダを動かさないと、
固まってしまいそう。。。
ということで、
朝1番にジムへ行ってきました。
年末から少し腰痛が出ているのもあり、
ボルケーノヨガへ(岩盤浴もフロアでのヨガね)
通常なら15分もすれば、
腕からも汗がジワッと出てくるのが、
見事に出ない。
終わってみれば、いつもの半分も汗が出てないかも。
12月はそれまで週1回のペースを守ってきたジム通いを
続けることができなくて、
トレーニング不足。
そのために新陳代謝が落ちたみたい。
カラダって、
働き者なんですが、
サボルことを考えます。
一生懸命動くと、
カラダはそれに答えて働いてくれますが、
少しでも動きを止めると、
それに合わせて、働きを止めてしまいます。
なので、
せっかくカラダを動かしてきて、
スムーズに動かすこと
カラダを働かせることができていたのが、
少し後戻り。
私の場合、少しカラダが疲れた時は、
トレーニングをした方がカラダが楽になります。
きっと活性化するのでしょうね。
なので、少し無理して動かす。
それが、カラダを楽にしておくコツになります。
皆さんの場合はどうでしょう?
これからスタートさせる
ビューティー・フット・ストレッチ。
カラダを疲れにくくしたり、
疲れを早く軽減していく効果も期待出来る内容にしています。
わざわざ、ジムに行かなくても大丈夫。
自分のカラダのことにも目を向ける、
そんなプログラムにしたいと思っています。