ホームページをリニューアルしました。
武蔵小杉にある
石井園子ウェルネスフットケアラボ
足のケア専門店へ1度足を運んでくださいね。
*******
Facebookで友達申請も募集しています!
プロフィールのお写真や基本情報で
お顔やお名前が確認されない時にはお断りする場合がございますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
石井園子Facebookはこちらから

疲れ知らずの40代女性が必ずやっている足裏健康法
ビューティー・フット・ストレッチ
フットケアリスト 石井園子です。

日々、寒さが増してきていますね。

そろそろ靴屋さんの店頭には、
「ムートン」や「ボア」の靴が並びます。

暖かくて可愛い靴なのですが、
購入したり、今シーズンも使おうと奥から出してきた靴。
1つチェックしていただけますか?

それは、
「かかと」

写真で赤丸に囲まれたところです

その部分は踵が収まるところですが、
両脇を挟むように握ってみて、
「フニャ」って、形が崩れませんか?

ここで、「フニャ」と崩れてしまう靴を、
私はオススメはしていません。


その理由はね。
歩く時に踵が横にずれてしまって、
正しく綺麗に歩けないから。

靴の踵の部分が固いから、
踵が横ずれをせずに、
歩きやすく、
綺麗に歩くことができます。

でも柔らかい踵だと、
足の力に靴が負けてしまうことが多く、
踵を抑えてくれない。

そのことで、
歩く姿勢が崩れたり、
時には。
足の変形を促すことがあります。


特にブーツは
足首の動きを制限することが多いので、
より、踵をしっかり支えないと、
綺麗に歩くことが難しく、
ひどい時には
腰痛や肩こりにつながります。
むくみが強くなることもあるのですよ。

踵が潰れない
ムートンやボアの靴。
ぜひ探して欲しいのですが、
残念ながら、
なかなか出会えません。

だからせめて、

今年の冬は足のために
1日おきにしてみませんか?
暖かくて可愛いから、
毎日履きたくなるけどね。

IMG_5681.JPG