4回目の施術は頑張って続けたご褒美
4回目の施術は50%オフ
チャレンジ・フットケア
やってみませんか?詳しくはこちら
隠したい足を見せたい足に変える
足のケア担当
フットケアセラピスト 石井園子です。
もう、何回になるのでしょう。
だいたい2ヶ月に1回のペースで
ロルフィングの扇谷孝太郎さんから体について学ぶ機会があります。
くるぶしから下の足だけで約5回。
1回の講習は1日です(笑)
昨日はようやく膝。
4回目の施術は50%オフ
チャレンジ・フットケア
やってみませんか?詳しくはこちら
隠したい足を見せたい足に変える
足のケア担当
フットケアセラピスト 石井園子です。
もう、何回になるのでしょう。
だいたい2ヶ月に1回のペースで
ロルフィングの扇谷孝太郎さんから体について学ぶ機会があります。
くるぶしから下の足だけで約5回。
1回の講習は1日です(笑)
昨日はようやく膝。
下手な図と文字だなぁ。。
膝なのに横隔膜や足の裏が関係するの。
体って使われていない所が沢山。
けして動かないわけではなく、
動かしていないだけ。
そんなことが毎回わかります。
そしてやっぱり「足はすごい!」
足をグリグリしたり
ストレッチすると、膝が安定するの。
驚きとともに理論で頭がパンパンにもなる日。
それでも学びは多いのです。
ご予約・お問合せは
石井園子ウェルネスフットケアラボHPへ こちら
フットケア情報はFacebookページ
「自信を持って素足になれるつるふわで健康な足をフットケアで作る会」
足のお悩みは 「足のひみつ研究所」