隠したい足を好きな足に変える
足のケア担当
フットケアリスト 石井園子です。


もう、昨年になるんですが、
ENMAカードのセミナーで出て来たキーワード
「薪 能」

先日行ってまいりました。
それも「武蔵の国 一之宮 氷川神社」


IMG_6632.jpg

やっと氷川神社の神様へのご挨拶が出来ました。
大国魂神社にご挨拶に行ったときもなのですが、
空には一筋の雲。

IMG_6639.jpg


さて、薪能ですが、

IMG_6654.jpg

舞台はご神木の楢の木の下。
横からみると、丁度舞台の上にかかる枝が
屋根のように見えます。

その舞台で繰り広げられた
能の舞

大昔の日本は
今の時間の倍以上、
ゆっくりとした時間が
流れていたんじゃないかしら…

風、鳥の鳴き声、木々の擦れる音。
その中でゆっくりと進む舞台。

始め時間の流れに違和感があったのですが、
そのうち妖艶な姿に見とれていました。
なんだ、ゆっくり進むリズムは
身体の中にあったんだ。

終わった後は、
「ほぉ~」とため息。

何らかの気づきがあるのかと思えば、
終わる手前から強烈な眠気。
気づきどころではありません。

これも当たり前のこと。
神様の領域の中で、
神様へ捧げている芸能を
見させていただいているのですから。

IMG_6643.jpg


境内を抜けると
空気が止まる。
これも何とも不思議だわ。

薪能を見に行って1週間。
新しいご縁もちらほら。

メッセージなんて大それたものは感じていませんが、
引いたおみくじに書かれたいた「石上神社」
先日のパーティで和ハーブの共著が「石上七鞘 先生」
今度どの石上さまでしょう(笑)
楽しみにしていましょう。


image

ご予約・お問合せは
石井園子ウェルネスフットケアラボHPへ
 こちら


フットケア情報はFacebookページ
「自信を持って素足になれるつるふわで健康な足をフットケアで作る会」

足のお悩みは 「足のひみつ研究所」