人前で隠したい足元を変身させます
フットケアリスト 石井園子です。
先日サロンにお越しいただいたお客さまから、
「万が一の時はこちらに来れば良いから安心だわ」
とご感想をいただきました。
そのお客さまは、
魚の目の痛みが出て、
どうにかして欲しいからとご来店下さいました。
1回の施術で、
お痛みが取れて良かったのですが、
魚の目の痛みは
しつこく繰り返されることが多く、
繰り返さない為には、
定期的なケアとホームケアが大切になってきます。
*個人差があり繰り返さない方もいらっしゃいます
私としては、
「ここにくればどうにかしてくれる」と
安心感を持っていただけるのは
とても嬉しいのですが、
本当は
定期的にケアをして、
魚の目にならないようにしていただきたいのです。
安心感といえば、
出かけた先で見かけた物。
フットケアリスト 石井園子です。
先日サロンにお越しいただいたお客さまから、
「万が一の時はこちらに来れば良いから安心だわ」
とご感想をいただきました。
そのお客さまは、
魚の目の痛みが出て、
どうにかして欲しいからとご来店下さいました。
1回の施術で、
お痛みが取れて良かったのですが、
魚の目の痛みは
しつこく繰り返されることが多く、
繰り返さない為には、
定期的なケアとホームケアが大切になってきます。
*個人差があり繰り返さない方もいらっしゃいます
私としては、
「ここにくればどうにかしてくれる」と
安心感を持っていただけるのは
とても嬉しいのですが、
本当は
定期的にケアをして、
魚の目にならないようにしていただきたいのです。
安心感といえば、
出かけた先で見かけた物。
エレベーターの中に置いてあり、
少し腰掛けたり、荷物を置いたりできる物。
案内を読んでみたら、
非常用トイレキャビネット
でした。
閉じ込められた時に
臨時のトイレになって、
非常用の飲料水が中に入っているそうです。
こういう、
万が一の時の安心感ってとても大切ですよね。
私がお客さまからいただいた
万が一の時の安心感。
それはそれは、嬉しいことなのです。
でもその前に、
痛みが出ないように、
万が一が無いように、
フットケアを続けていただけるようにすること。
お客さまが安心して生活が出来るようにフットケアをすること。
これが一番大切なことと改めて思っています。。
石井園子ウェルネスフットケアラボHPは こちら
フットケア情報はFacebookページ
「自信を持って素足になれるつるふわで健康な足をフットケアで作る会」
足のお悩みは 「足のひみつ研究所」