ベルさまにとって、

この季節は
と~~~~~っても

憂鬱で嫌な季節。

だって、

狂犬病の予防接種だから


いつも
わんぱく、いや
お転婆な娘が

獣医さんの手前で、
これでもか!

と前足でブレーキを掛け、
抵抗を試みて、

それでも、
引きずられて、

獣医さんの入口を
くぐらされ、

そして、そして…

獣医さんと看護師さんに、
ちびっとだけ
尻尾を振って
愛想をまいた途端、


ブルブルと小刻みに
震えるのよねぇ~

よほど、
不安で、怖いらしい…

今年度は赤い札

IMG_3930.jpg


狂犬病の予防接種をしない飼い主がいる。

以前会った飼い主は、
「この子は家から出さないし」
って、
あなたに抱っこされて、
買い物に来てますけど
なにか?

とか、

「この子の周りに狂犬病をもった子はいないから
うつらないわよ」

そうだよね。
でも本当に持っていないかどうか分からないし、
潜伏期間(めちゃ長い場合もあるんですよ)
というものがあるし、

その上、
人間にうつると、死ぬ可能性高すぎるから。。
ちなみに発症後は治療法が確率されていません。


人間が犬と共に生活をする。
その為のルールは絶対に必要。

お互いが安全に、
安心して生活をする為に。

狂犬病の予防接種も
その為に必要だと思う。

狂犬病は、
キツネやハクビシン、コウモリも菌をもっています。
たしかアライグマもじゃなかったっけ?

飼い主のマナーの1つだと思います。

行っていない方。
必ず接種させて下さいね。


あ~~~っ!ストレス溜ったわぁ~

IMG_3925.jpg

線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花) 線(花)

5月26日 海老名へ出張ケアします
     詳細はこちらをクリックペタ


フットケアアナライズセッション
足元から身体のバランスや身体の調子もみていきましょう
詳細はホームページへ
http://www.suashide.net

お電話でのお問合せ、ご予約も歓迎です。
 044-819-5315

ご希望があればセッションします。