昨日は定休日

一昨日からダイビングの為に、
伊東に一泊。

IMG_2481.jpg

初島もくっきりの良い天気。

でもねこの2時間前には、
ヒョウが降ったんだって!

さてさて、
ダイビングの場所は

IOPこと
伊豆海洋公園

ここはね。
世界でもあまりない、
ダイバー専用の公園。

少し波がある所ですが、
入ってしまえば、
とても素敵な場所です。

そんな所で、
事件は起こった。

ダイビング終わって着替えた頃のエントリー口。
素敵な波が打ち寄せてます(笑)

IMG_2476.jpg


お昼休みに、
お手洗いに行った時。

足のすねの当りに何かが触った。

一瞬。
何か落ちた?

と思ったのですが、
何も見当たらないし、

落とす物も思いつかなかった。

重ね着して感じたから、
大きな物だと思った。

でもでも、
帰りの車の中で、

とんでもない物が
無くなっていた事に気がついた。


結婚指輪と指輪を首からさげていた、
結婚10年目の記念に買ってもらった、
チェーン。


お守りではないけれど、
遊びに行く時、
仕事をする時、
楽しい時、
淋しい時、
悲しい時、
いつも身につけていた。

指輪は結婚して数ヶ月で、
主人は流しに流してしまって、
1つだけ残ってた指輪。

指輪が無くなったからといって、
主人と縁が切れるわけではないでしょう。

でもね、結婚指輪って、
なんか2人をつなぎ止めていた物。
という感覚があってね。


もちろん
物が2人をつないではいないです。
でもね。

主人は私の事が大好きで、
絶対に、主人から別れるなんて言わないわ!

なんて、自信、

私には、
ま~ったく無く、


どちらかといえば、
愚妻

家の中は片付かず、
料理をすれば主人の方が美味しい。
買い物も
安い所を見つけるのが上手いのも主人。

ちょこちょこと、
手間を掛けていろいろな事をやるのも主人。

何で一緒にいてくれるんだろう。

時々一人になってしまうのかな…と、
不安な気持ちがふくらむ事もあるのよ。

だからこそ、
指輪が大切に、
主人のパートナーなんだよ。
と、自分を許せる道具であったんだよね。

その道具でもある
ネックレスは手元から無くなった。

お守り代わりだったのだから、
身代わりになったんだよ。

と、友人は言うけれど、
でもね。

これから、
主人のパートナーで
良いんだよ。

と、許しを得るには、
その安心感を感じるには、

どうしたら良いのだろう。

大切な物が手元から離れた。

いつもお世話になってるダイブツアー
この暖かさで、お客様が多かったそうで…
ドライスーツ乾かし中~

IMG_2478.jpg



フットケアアナライズセッション
足元から身体のバランスや身体の調子もみていきましょう
詳細はホームページへ
http://www.suashide.net

お電話でのお問合せ、ご予約も歓迎です。
 044-819-5315

ご希望があればセッションします。