ことの発端は、主人の一言。


「ねぇ、眉毛どうにかしたほうが良いよ…」


私の眉毛って、太くて多い。

形を整えてもらったのは、
結婚式の時とあと数回。



眉毛って、顔の印象が決まってしまうほど、
大切なところ。

自分で整えてみても、なんかしっくり来ないし、
変化があまり見られない。

かといって、思い切り細くしたり、短くする勇気が無い。


そんな中、
しごと塾でご一緒している、
アクセサリー作家の、
鷺沼春菜さんがこんな記事をアップしました。


「マハロダイアリー・そのままの自分を活かす」
春菜さんの姿を見て、決めました。


眉職人Ricca さんへ教わりに行こう。


先日は1回目。

ベースメイクと眉毛の整え方をレクチャーされました。
ビフォア・アフターは

 
お肌の感じも良いし、
ぼやけてた輪郭が少しスッキリ!


ファンデーションの引き算。
ほんの少しの手間で、見違えます。


いかがですか?
「きちんと感」は出ましたか?

こちらも終了後。

 


来週はアイシャドウやチークなどが加わります
変身をお楽しみに。