きょうはちょっと真面目に(笑)

昨日おとといとお休み中に勉強づくし。
初日は、
爪や魚の目の症例について熱く語られる中から、
いままで考えたり、行なってきた施術の裏付けが出来たり。
今後チャレンジ出来る症例に出会ったり、
珍しい症例も!
時間があったとしても1日では語り尽くせない内容だったと思います。
翌日は、
足首のストレッチが全身にどのような効果が出るのかと、
体感し、目の当たりにしたり。
久しぶりにお腹いっぱいげふ

足首ストレッチは、
スペースクリエーション 中西 薫さんが、
高齢者へ向けて行なってきていることですが、
施術後にカラダのバランスが整ってくるので、
高齢者だけではなく、足にトラブルのある方や、
カラダのこりを取るのにも、すごく効果がある方法です。

りゅうストレッチ


左が施術前、右が施術後。ソファーに横になって両足約20分。
クライアントはベルちゃん抱っこしたままです(笑)

べる


肩の位置やお尻の形が変わったのがわかりますか?
ベルちゃん抱っこせずに行なうともう少し効果があったかもしれません。

施術方法は、
足首周りのポイントをほぐしていくことのみです。
ふくらはぎも触っていません(今回は)

アナトミートレイン万歳!という感じですね。

という事で、
いろいろな施術でこの足首ストレッチを少し入れていこうと思っています。
足を手入れする事で、カラダが少しでも整っていけるといいな~好