しつこい?


でも、写真はないけれど、


星が最高に綺麗に見えました。


「こんなに綺麗に見える事は少ないよ」


と、宿のおかみに言われながら、


しまいには、道に仰向けに横になりながら、


夜空を見入っていました。




だって、


天の川が見えるんだもん星


月も出ていないから、


しっかり暗い夜空に☆。


星が近いという表現が、ようやくわかりました。




「瞬間利島」




こちらにも、島から見える☆の写真が載ってます。




余談ですが、台風15号。


「こんなに強い台風、なかなかないぞ~って、だんなが言ってた」


と、おかみ。





【 suashide 】 nemuさんちびちび思う事-防波堤1



船着き場の所の道。


台風前は直線だった。





【 suashide 】 nemuさんちびちび思う事-防波堤2



利島は入り江がありません。


そのため、船を着けるための大きな船着き場が島から飛び出ています。


その、船着き場に影響のある大きな波を打ち消すようにと、


隣り合わせに防波堤があるのですが、


あれ? 船が見える…


本来、歯抜けてはいけないし、隙間がなかった所。





【 suashide 】 nemuさんちびちび思う事-防波堤3



画像が荒いけどわかるかな?


土台から大きく、ずれてしまっています。


本土に上陸して縦断していった台風なのに、こんなにも影響が出ている事にビックリひゃ~・・・


島の至る所に倒木があったり、船は横倒しになったりとひどかったようです。


屋根が壊れている家もあったし…




そんな影響のある台風の去った後。


そのほか諸々の事。


おかみが案内をしてくれたおかげで、


島の人々の井戸端会議をちびっと聞けた。


島民全員が、この島の生活を守ってるんだね♪


「そうしないと、生活出来ないのも現実だよ」とおかみ。


より一層、たくましくなったねぇ~しみじみ