夏休み。
電車内は、子供とお母さんが沢山!

一部、マナーの悪いというか、
何だろね?
カメちゃん。こっち座りなさぁい」
って、大きな声。
ちょっと待って、空いた席の少し横。
あなたのカメちゃんより、近くにお年寄りがビックリマーク

少し混んでいても、
ベビーカーで、ズンズン入って来ちゃうあせる
お母さん、あなたのカメちゃん。
もう、歩けますよね?
ベビーカー、畳んで乗車しませんか?

通勤ピークが過ぎた時間とはいえ、
まだまだ、人は多い車内。

通勤している人の間で、
ルールがあったり、暗黙の了解があったり、何より、譲り合いがあったりします。

良く、
家庭に入ったお母さんが、
社会に取り残されてる気がして…
といいますが、
取り残される原因は、
自分自身にあるのではないかとも思いますが…
せめて、もう少し周りを見る事をしませんか?
って、思う今朝でした、



iPhoneからの投稿