先日の事。
フットケアモデルさんに協力してくださった方が、
リピーターでいらっしゃいました。
「4日ほど前に、爪が巻いちゃって痛くて、先生にフェノール方をやってもらったの」
へっ?
事、遅かりし…
もっと早く、スパンゲ講習の事を伝えておくんだった!
職場が形成外科なものだから、
先生に話したら、一度は爪のカットをしてもらって、
数日しても痛みが引かなかったから、
その日のうちに、フェノール方で爪を削除。
娘さんも数年前にやってもらった事と、
第2指でカットする幅も少なかった事も、
フェノール方を行なった理由。
私としては、モデルさんを1人無くしちゃったぁ~(ノ_・。)
でも、この事で考えたのは、
「痛い」「すぐにどうにかしたい」
「目の前に痛みを取り除く方法がある」
「とびつく!」
なのではないだろうか?
「痛み」に対して、すぐに対応が出来る事って大切ですよね。
それが出来ない現状
もったいないというより、ちょっと悔しいですね。
もうすぐ、講習。
しっかり勉強しなくっちゃダワ