19日。
小雨が降る寒い日に、火葬となりました。
今は、壷の中で眠ります。
亡くなってからすでに5日も経っています。
いや、5日しか経っていないのでしょうか。
時間の感覚が麻痺しているみたいです。
1週間前には確かに居たのよね。
1週間前には一緒に散歩したのよね。
でも、もっと昔の事のように感じたり、つい昨日のように感じたり。
夜が嫌いです。
この時季には、一緒の布団で寝ていたから、
布団に入るとつい、いつもピクシーの居た所へ目がいってしまいます。
寂しさが募ります。
朝、玄関が開くと、ついのぞいてしまいます。
散歩から帰ってきた時のクセです。
でも、そこにはいません。
でも、見えます。
少しずつ、色々な物を片付け始めています。
配れたり、譲れる物は譲って…
明日はお世話になった獣医さんの所へ行く予定です。
トイレのシートの残りや、まだ未開封の抗生剤も渡しに行こうと思います。
寂しい思いがありながら、
どこか、ふっきれている所も感じます。
「出来る事はやった」という思いからかもしれません。
「まだ、やれる事はある! どうしたら、食べてくれるのか?」と、悩んでいました。
正直、泣きも入りました。
おやつしか食べない。栄養のある物を食べさせなければ!と思っていました。
でも、獣医さんからの「良く面倒を見ているんですね。だからこんなに生きているんですよ。」
この言葉で、肩の荷が、気持ちが楽になりました。
あぁ、私達(私)が出来る事は今が限界なんだ。
獣医では無い。医療行為が出来るわけではないんだ。
もぉ、ピクシーの好きなように従えば良いんだ。 って…
この先生の言葉が無ければ、今の私は自分を責めていたかもしれません。
いや、責めていたでしょう。
あれや、これが出来たはず!って。
1ヶ月ぶり位になるのかな。
久しぶりの布団に、まだ体が慣れません(笑)
また、今夜も泣きが入りそうです。
でも、それを良しと自分に言い聞かせ、
泣き寝入りです。
ピクシーへの寂しさが、どう変わるかはわかりません。
でも、少しづつ、以前とは違う生活に慣れていき、
ピクシーの思い出が一緒にいるようになっていくのかもしれません。
このブログ。
こんな独り言のブログにしばらくなりそうです。
お立ち寄りの皆さん。
ごめんなさいね。