一緒の布団で寝れないピクシーに、
この夜の寒さ(体重も減ってきたし…)が堪えるかなぁ~と思っていました。
エアコンを付けっぱなしだと、ノドがだめになるし、経費が掛かりすぎる。
と言う事で、服を着せて寝かせようと…
でも、今手元にある服。
Tシャツみたいに、頭からかぶせるタイプが2枚(←頂き物)
あと1枚はお腹側が開くタイプ(← これも頂き物 笑)
患部の腫れが大きくなり、耳の下まで腫れてきているピクシーには、
頭をかぶせるのがやや大変。
かといって、我が家の近くには大型犬の着る服は売っていません(なんでおいてないのぉ~ 怒)
どうしようかと思っていた所、
ピクシーのお友達の我が家のお隣さん。
洋服のお直しをやっています。
ふっと考えて、夏に着せていたクーラーベストを原型に、
お古のトレーナーで作れないかと相談。
「トレーナーを切って持って来てくれれば、縁取りするわよぉ~」と引き受けてくれました。
早速、チョキチョキとカットして持って行った所、
3時間程で、「出来たわよぉ~」
残っていた、バイアスでパイピングをして来てくれました。
これは背中側。
サイドはマジックテープで止まるようになっています。
首筋の切れ込みは、頭が楽に通るようにとお願いしました。
背中側だし、着てから安全ピンで止めようと思います。
ふらつく体を支えて足を袖に通す必要も無いし、
横になっていても、着せる事が可能になりました。(ちょっと大変だけど、今までのより楽です)
で、着せてみるとこんな感じ
すこし胴周りがゆるいかも…
でも、マジックテープで調整できます
本日、薬をもらいに獣医さんへ
抗生剤を止めようかと言いに行ったのですが、
アゴの穴から腫れてしまった腫瘍の一部が出て来る寸前!
保護している、ペーパータオルにこすれて、赤くなっている事を伝えると、
抗生剤はそのまま服用。 プラス 毎日消毒が必要という事です。
消毒薬を分量通りに希釈して、塗り塗り~~
しみなくて良かったです
体重も先月中旬から、横ばい。 これもOKでした