届いた中古のヒッチメンバーを開封。

うん、部品は多分ある。

組んだまま送られてきたので全バラし。

結構錆びているところがある。

ボルトどうしようか。新品買った方が良いのは当たり前だけど…。

タップ切り入れてみてそのまま使うかな。


説明書をメーカーから貰ったんで、とりあえず車の方は墨出しで穴開けの位置決め。

左右非対象なんで、説明書を信じるしかない。

それにしても、車の下錆びてるなぁ。

付けたら塗ることにする。


ヒッチメンバーは全塗装する。

塗装の回数多いけど、ド素人だよ。

下塗り兼錆止めで、ローバル赤塗った。

ローバル赤は鉛入りです。

半乾きでまた塗ったので、一回で良いか…。

というか、2.5本も使うのか。

すぐ乾くので使いやすいが出費が…。

というか、塗装する気なかったんだけど…。

これが職人の性か。

 

明日、上塗りするけど、アクリル黒塗ってからウレタン艶消しか、ウレタン黒塗ってからウレタン艶消しか迷う。

手塗りかスプレーか…。


車をジャッキアップするのが体力的に嫌んなってるので、タイヤスロープ買ったタイヤ4つ分。

後輪だけにしようか迷ったけど、まあいいか。

無くても穴開けして付けれそうだけど。

いいじゃないか!

使ってみたかったんだから!