ヒッチメンバーの上塗りをした。
重たいんで、片側のみ。
1液ウレタン黒艶有りをローラーで塗った。
時間を置いて2度塗り。
残り半分は時間を置くことになるけど、来週かな。
乾くまで3時間らしい。
頼むから雨降ってくるなよ![]()
時間があったので、ヒッチメンバーの取り付け穴の穴開け。
こんな感じ。
デブでも余裕だぜ


車の下の買う前に高さを測ったけどギリギリセーフだった。
タイヤスロープを買う人注意してね。
取り敢えず、昨日付けた印のところに穴開ける。
左右非対称なんで説明書を信じるしかない。
マジでドキドキ![]()
穴の位置は距離が合っていて真っ直ぐにさえなっていればヒッチメンバーの取り付け台座側が長穴で横方向は修整出来るんで、それほど神経質にならなくても良いから助かる。
思ったよりあっさり開いた。
誰か見るといけないので注意事項書いておく。
保護メガネ保護ゴーグル必須![]()
保護ゴーグル無しだと切り粉や鉄片が目に入り最悪失明するからね。
保護メガネより保護ゴーグルの方が絶対に良い。
切り粉が降ってくるというより鉄片が飛んでくるから。
竹の子ドリル使おうと思ったけど止めた。ホルソー14mm使った。

室内も穴開けがいる。
こっちは穴がでかい。
室内はシート捲らないとなんで、後日だな。
終わった頃に雨が降ってきた![]()
2度塗りしてまだ2時間しか経ってない。
しょうがないので、隠れる縁を持って室内に移動。
なんか少しネチャっとしてるけど手にはペンキが付かない。
指紋後付いただろうけどまあいいか。



