皆が自分でやっている車の塗装。
ど素人がやってみた。
参考↓
本当は昨日からやりたかったが、Amazonから届いたのが夕方だったので断念。
おまけに塗料が在庫ゼロになってるし。
何日も在庫ゼロだし![]()
1日目。
車の屋根、ルーフといえばいいのか。
ステップワゴン、凄い劣化している。

足付け、サンディングというらしい。
傷付けて凸凹させることにより面積増やして塗料が引っ着く部分を増やすのか。
養生はサンディング後の方が良いみたい。
サンディングは凄い疲れそうなんで、
機械の力を借りました
購入した次の日から安くなってた
安価なものは150mmが多いけど、
サンドペーパーは125mmばかりで探すのが大変だった。
#600の最小回転で軽くやった。
ちょこちょこっとやったぐらいで凄く削れてるので良しなのか?
結構飛散するそうなんで、
こんな感じで養生した。
布コロナマスカー 2100mmと550mm
マスキングテープ 30mm

プラサフ塗った。
何缶いるのか分からんかった。
缶に2,3回塗りで0.9〜1.4㎡とあったけど、参考した人がライフで5本使ったそうなんで、ステップワゴンなので6本にした。
いい感じ?

10分で研磨できるとあったけど、一晩乾燥させることにした。
続きは明日。





