船外機台続き。

ほぼ完成。
載せやすくするように取っ手を上下できるようにした。
取っ手のタイヤが重要アイテム。
安い木を使ったんで柔いかも。
硬い木にするべきか。





ステップワゴンRF8に載せた。
ロッドホルダーに干渉する。
要注意だな。
車の中で起こすのが大変。
パワーがいる。


隙間が空いてる。
若干弱いか。
φ12ボルトで保ってる。


タイヤの変形防止に足を付けてみた。
取り外し可。
タイヤとほぼ同じ高さ。
保管時の安定性が若干増した気がする。

あとは、船外機を台に載せたときがフワフワするので支えを付ける予定。

台としてはほぼ完成。
ズレ外れ防止にジョイント部分にタッピングビス入れるかな。