新しい家不可抗力掃除してやりました | 高本愛 in Paris~海外遊学編~

高本愛 in Paris~海外遊学編~

10年アパレルで働いた後、フランスに1年行ってる日記。
日本に旦那さんを置いて、逆単身赴任中。

次の家はカーペット

私は実家がカーペット敷きというのもあって

ハウスダストがすごい気になると思い、

北東の部屋で寒かったにもかかわらず見た目とハウスダスト心配で

フローリングライフでした。


新しい家もカーペット。

ハウスダストは正直関係なく、

どうやら湿疹は不安な時に身体が出してるようなので(今回のフランスでわかった)

ただ単に掃除したいだけで掃除しまくりました。

壁、棚、上から下に、

壁、壁の下の方(意外に汚れてる)、ドアの手の周り、スイッチの周り、

そこから床を雑巾で拭いて拭いて拭いて拭いて拭いて拭いて拭いて雑巾捨てて

拭いて雑巾捨てて

そうですボロ布でやると捨てられるので良いです。
私は次回から雑巾でやりますけど。

水滴系の汚れは落ちる前提で絶対に落とします。

見よこの床を。
{5967D7CA-8EF9-49DE-A131-886EDBE050DA:01}
へたりまくったカーペットがまるで草原を走り回る子犬のような毛並みに!!!!

まー伝わんないと思うんですけど笑


毛の間に入ったホコリや汚れを優しく馬の毛並みを撫でるようにゴシゴシではなくある程度一方方向にすすめてあげるとカーペットちゃんも喜ぶような気がします。

っていうか初日に洗剤床にこぼしたからついでにそうなっただけなんだけどね

だけどね、今床で寝れんじゃねーのくらいに心地よい感じなの。

頑張ってよかった感じなの。

はーーーーあ。気持ちいい。