昨日が年内ラストの受講でした。
昨年の6月に、イベントにださせてもらってから、9月くらいから通ってるのかな
もうすぐ1年になりますが、
初めのころ、
自分のそのままの声をだしていく練習をするのか、
自分の出したい声を練習するのか、
選択しました。
自分のそのままの声を生かす方を選びました。
これから約1年
昨日、先生も、一旦最後なのでという気持ちもあったと思うけど、
「組み合わせがオリジナル」ということを最後に言われました。
言われた時は、きょとんとして、つぎに、そんなつまらないものなの?と思いました。
でも帰りに考えて、
組み合わせというか、単に
たとえば、いとしさと切なさと心強さと のさびだったら、(たとえばですよ)
いと しさと せつ なさと心強さ さと~ ♪
椎名林檎 YUKI KEIKO 篠原涼子 宇多田ヒカル
みたいなぶつ切りのものまねじゃなくって、
「声帯と体」という楽器はそれぞれ違うので、
違う楽器でそれらしく演奏しても、すでに違うものだし、
(ただそれだけだと劣化コピーだけど)
その配合割合を微妙に変えていけば、
オリジナルと言える形に近づいて行くのかなと思いました。
っていうのは、単に割合配合を変えるんじゃなくって、
配合を考えて行く中で、結局自分の声の成分をめっちゃ聞くことになると思う。
そのうえで、どういう声の成分をどれだけこの部分では歌わせるのか、と考えると思う。
ってなると、
結果自分の声の成分を十分にわかって、楽器として自分を使う、という感じになるんじゃないんかなって思います。
なんか、当然なことを書いてるな。。。笑
分子レベルで声を分けて、再構築したら、全然違うものになることも当然なわけで。
とにかくどこまでいってもオリジナルであることにすごくこだわってるんだなって
思いました。
組み合わせがオリジナルっていうのは、何度読んで
すごい苦しい切ないでもそうなるしかないの?やだなっ的な気持ちが、
私は湧いてくるな。
組み合わせっていうか、分子バラバラからの再構築っていう感じがいいな。私は。
宇多田ヒカルさんがエッセイで、
世の中にいい歌ってもうめっちゃある、だからこれ以上いい歌って必要なのか?って多分書いてたブログの中に、
「音符の入りと終わりの声をどういう風仕上げるかってだけ」
みたいなことを以前読んだことがあって、(読み返したけど見つけられんかった)
なんかちょっとわかるかも(って書いてた時思ったけど探して疲れたので、
同じようにわかってなくてもいいやんって思ったわ笑)
作詞についても書いてあって、私、1曲作詞に挑戦しているんだけど、
言葉とか、音とか、についても組み合わせって言うことを書いてて、
音楽は数学みたいって書いてあって、数学苦手だったけど、
なんか読み返して得した気分。
思いついただけだけど、
「素数」ってたとえるなら、「複雑さを含んだ個性」、かなぁ。
パリのファッション専門学校に3か月前後留学してきます。
ドレーピングの授業を受けてきます!
お申込みお待ちしております^^
ドレーピングの授業を受けてきます!
お申込みお待ちしております^^
いちばん人気!海外通販セレクトサービス詳細はこちらから
・ご利用頂いたお客様のご感想
お客様のご感想
・セレクト画像も公開中!
セレクト画像公開!
お申込みフォーム
パソコン・スマホ用 http://ws.formzu.net/fgen/S24393743/
スマホ専用 http://ws.formzu.net/sfgen/S24393743/
一年間見守りコース♪
年4回お好きな時にご連絡を頂いて、セレクトします。
5万円コースで×4回になります。
詳細はこちらから
(お任せの場合は2月/5月/8月/11月にセレクト画像を送ります)
お申込みフォーム
の中で備考欄に、1年コースとご記入ください。
パソコン・スマホ用 http://ws.formzu.net/fgen/S24393743/
スマホ専用 http://ws.formzu.net/sfgen/S24393743/
オーダーメイド製作
【ご案内】オーダーメイド詳細・価格のめやす
・製作事例
アメブロオフィシャルブロガー松原靖樹さま
東京ヒーリングラボ稲垣佳美さま
お申込みフォーム
パソコンスマホ用 http://ws.formzu.net/fgen/S58938355/
携帯電話用 http://ws.formzu.net/mfgen/S58938355/

・セレクト画像も公開中!

お申込みフォーム

パソコン・スマホ用 http://ws.formzu.net/fgen/S24393743/
スマホ専用 http://ws.formzu.net/sfgen/S24393743/

年4回お好きな時にご連絡を頂いて、セレクトします。
5万円コースで×4回になります。

(お任せの場合は2月/5月/8月/11月にセレクト画像を送ります)
お申込みフォーム

パソコン・スマホ用 http://ws.formzu.net/fgen/S24393743/
スマホ専用 http://ws.formzu.net/sfgen/S24393743/
オーダーメイド製作

・製作事例


お申込みフォーム

パソコンスマホ用 http://ws.formzu.net/fgen/S58938355/
携帯電話用 http://ws.formzu.net/mfgen/S58938355/