晴れいよいよ・・・北京オリンピックーо(ж>▽<)y 音譜




みんなはどの競技&どの選手注目してるのかなぁはてなマーク






ニコニコkeicoが注目目しているのは・・・



三重出身アスリートドキドキ女子マラソン


史上初の連覇を狙う「野口みずき選手」(^O^)/音譜






150cmと小柄な選手だけど、


豪快なストライド走法でその小ささを感じさせないみずき選手グッド!






女子マラソン日本代表は「現時点の最強メンバー」と言われている中



表彰台の真ん中に一番近いところにいるのは・・・



野口みずき選手得意げだと思うぅ恋の矢






keicoも中学までは陸上の長距離選手だったから・・・



かなり気になるぅ~ニコニコ  keicoはそんなにだったけど・・・(笑)汗






その女子マラソン17日午前8時30分スタートクラッカー





野口選手の最大の強みグー


どんなレース展開でも対応ができる」こと走る人DASH!





スピードレースでの強さは折り紙つきだけれど・・・ニコニコ



前回のスローペースとなったアテネオリンピックでは、


中盤のロングスパート走る人DASH!でライバルを競り落としての・・・




ドキドキドキドキドキドキキラキラメダル王冠1ドキドキドキドキドキドキ




キラキラキタ━━━(^∀-)━━━!!キラキラ






思い出したらまた興奮してきちゃったぁ(≧▽≦)恋の矢



あれはほんと凄かったなぁ~ラブラブ!ラブラブ 





地元ではね、みんなで集まって・・・


応援音譜応援ラブラブ応援ドキドキ


金メダル☆.jpg

keicoもガッツリ声出して応援してましたょーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


↑コレはアテネで優勝が決まった時の喜びショット(///∇//)ラブラブ







今回のコース気になる点がいっぱぃだよ~あせる




まず・・・スタートしてすぐには段差の大きなマンホールがたんさんあるらしい叫び


なんでこんなコースを・・・!(´Д`;)あせる


足をひっかけないよぅに注意しなくちゃなんだよねあせる





5km地点の「天壇公園」・・・ここはなんと異例の石畳のコース叫び


足への衝撃が大きくなっちゃうね~ガーン  (熊野古道並み!?まさか・・・笑)





そして10km地点の「天安門広場前」は、


世界一硬い路面と言われているんだって汗 


石畳に続いてあしに負担大だなぁ~ショック!






「北京動物園」辺りの中間地点・・・ここは幅が広く直線距離長~い走る人


スピードが出てないように錯覚しちゃうかもだよぉ~目


ペースが乱さないようにするのが難しそうDASH!






27km地点ビックリマークここが海外選手がしかけてきそうなポイントひらめき電球


「北京大学」付近学校幅が狭く直角のカーブがたくさんあるところビックリマーク


視界も悪くて走りづらそ~うぅΣ\( ̄ー ̄;)






唯一コースでアップダウンがあるのが・・・


34km地点の「知春路の坂」アップダウン 


足に負担の多いコースの中、後半どこまで足がもつのかなぁ・・・えっ





踏ん張ってこの坂を乗り越えるといよいよフィニッシュベル


ゴール地点の「鳥の巣」走る人DASH!







今回のコースは路面がとっても硬くて、足あしに負担のかかるコース!!



アップアップダウンダウンが少なくて・・・かつ広くて長い直線のコースだから



勝負ドンッポイント少ないんですよね~(→o←)ゞあせる






今回も過酷なレースになりそうだよぉー・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ




さぁー北京のメインスタジアムに一番に飛び込むのは・・・いったいどの選手べーっだ!はてなマーク








そういえば今日ニュースで野口みずき選手が、


高地で疲労が蓄積したため4日に極秘帰国して言ってたけど・・・



大丈夫なのかなぁはてなマーク心配だなぁ・・・しょぼん



国内での平地練習に切り替えるとの事だけどひらめき電球


あと10日でうまく調整して、本番につなげてほしいナ!!






頑張れ~!!野口みずき選手(^O^)/ 



080807_1124~01.jpg

北京オリンピックでもこのシーンが見たいよぉードキドキ