おはようございます。

 

 

ポーセラーツでインテリアや

オリジナル食器を楽しむお稽古教室

ポーセラーツサロン ピボアンプラス+

2018年4月10日火曜日オープン

 

松浦 万里子です。

 

 

本日は

カップ&ソーサーのご紹介をさせていただきます。

 

 

ソーサーのフチがフリルの様な

形にになっているこちらの

カップ&ソーサーに

レースの白磁用柄シートを貼って

大人可愛いシャビーシックなカップ&ソーサーが完成いたしました。

 

 

ソーサーにも同じ柄シート(転写紙)を貼って

リムの立ち上がり部分を

カットして白い部分を作ってみました。

 

ホワイトのラインが入る事で

カップとお揃い感が増したかな?

 

ソーサーの形状も

使いたい柄シート(転写紙)も

甘めだったので、

大人な可愛らしさを出したくて

落ち着いたグレー×ホワイトのお色で。

 

ソーサーのフチにあわせて

カップの柄シートをスカラップ調にカットし

シャビー感を出したかったので

カップのフチ部分は

剥がれた感が出るように仕上げました。

 

レース

グレー×ホワイト

大好きが詰まった

カップ&ソーサーが仕上がりました。

 

こだわった所を

色々かきましたが、

実は1枚の柄シート(転写紙)から

できているんですよ。

 

切ったり

重ねたり

 

1枚の柄シートを

分解して柄を作っていく。

 

ポーセラーツでは

分解構成(ぶんかいこうせい)

といいます。

 

同じ柄シート(転写紙)でも

作り手が変われば

デザインは無限です。

 

だからポーセラーツは

楽しいんですって♪

 

 

焼きあがった(焼成済)の

物がまだありますので

少しずつご紹介させてくださいね。