こんばんは。

 

 

2018年4月10日火曜日オープン

 

インテリアやオリジナル食器をハンドメイドで楽しむ

ポーセラーツサロン ピボアンプラス+

松浦 万里子です。

 

 

昨日はブログお休みしてしまい

本日も夜の更新となってしまいました。

 

昨日は室内扉のペイント三昧の

1日を過ごしておりました。

 

 

目標は4枚の扉を塗る!

 

 

だったのですが、

2枚しか塗れませんでした・・・。

 

 

 

それはさておき、

 

羽生結弦選手

金メダルおめでとう~ですね。

 

 

ショートプログラムから見てましたけど、

スケートが美しい。

美しすぎる~。

 

フリーの時は

正座をして祈りながら見ていました。

ジャンプが決まるたび

喜びまくる私。

 

後半はテレビを見ながら

手拍子してたし。

 

 

その姿を見ていた

犬娘がきょとんとしていました(笑)

 

羽生選手、

それに感謝の言葉も心も忘れない。

そりゃ~人気もでますよね。

彼から学ぶ事ってたくさんありますね。

私もファンになってしまいそうです。

 

 

前置きが長くなりましたね。

本日は3枚タイルの最終。

3枚目のご紹介で。

 

 

3枚目が一番大人っぽい感じでしょうか?

image

 

 

この2人

素敵じゃないですか?

 

 

のだめカンタービレ

最終楽章の

のだめと千秋を思い出してました。

 

 

なにを話してるのでしょうね。

ドキドキ♡

 

 

タイルの周りに

柄シートをプラスしなかったのは、

2人の世界を邪魔しないため(笑)

 

 

シンプルに仕上げたのですが

額に入れると

とっても素敵になります。

 

 

焼くと(焼成)ピンク色が

どんな色に変化るのでしょうか?

変わらないのかしら?

 

 

柄シートって

焼くと色が変わる物が

けっこうあるんですよ。

 

 

焼いてみないとわからない

お色味もあるので、

ポーセラーツインストラクター課題で

色見本プレートを作るんです。

 

 

ヴォーグの単色転写紙以外の

単色転写紙お色見本

作ってみようかしら。

 

 

オリンピックも後半戦。

どうぞお楽しみくださいね!