おはようございす。
インテリアやオリジナル食器をハンドメイドで楽しむ
 
ピボアンプラス+の万里子です。
 
 
昨日の朝、
外に出たらびっくり。
 
雪が積もってたんです!!
 
 
雪国らしいサラサラの雪。
大阪で雪がつもるなんて
何年ぶりかしら。
 
東京にいた頃にくらべたら
少ない雪ですが、
子供のようにはしゃいでしまいました。
 
{98B6A6CA-3BA1-4073-B99C-79F45AECBAC9}

 

 

 

 

さて、数週間まえから

リビングと廊下の間にある

扉のDIYを始めています。

 

我が家の扉、ひどいことに・・・。

 

 

{BA41C907-EDB1-4BC9-8243-316E846BF925}

 

この家に引っ越してきたばかりの頃

犬娘のきららが

お留守番させた腹いせに

ガリガリして無惨な事になってしまったんです。

 

きららがやった記念に

このままにしておこうと

数年放置していたのですが、

お教室を開き、生徒様に来ていただくのに

これはいかがなものかと。

 

 

パテで補修して

削って補修してを繰り返し

なんとか目立たなくなりました。

 

 

補修画像がなくなってしまって

画像なしなんですがお許しください~。

 

いきなり塗装済み画像になります。

 

image

 

めだたなくなりました。

補修部分は塗装する予定なくて

もう少しペーパーかけしたかったのですが、

塗り残してしまうと

塗りムラのようになってしまうので

もう仕方なく補修完了にしてしまいました~。

 

 

小さな家&ラグジュアリーな

ハイクラスの家具などない我が家。

 

せめて、

い心地のよい空間を

自分の手でつくりたいんです。

 

 

知り合いの友達のお家に

遊びに行く感覚で

レッスンに来ていただけたらと思っております。

 

 

DIYはまだまだ続きます。

やってみたい事が

日に日に増えていくので

いったいどうなることやら。

 

 

それでは