お馴染みきくちPの
ちょいと興味深い日記を見かけたので紹介します

読んだ方もいるかな?
2/27の『MF東方神起5周年記念企画』に寄せての思い出話など



まだ東方神起が音楽番組への出演に恵まれなかった頃に出演を依頼して2006年6月『Begin』で初出演以来、わずか3年半で放送14回26曲の演奏を収録

彼らの日本での最多出演番組となった


2年前2200回記念コンサートでの『Purple
Line』は彼らの楽曲の日本での初生演奏だった

直前のエレファントカシマシと『今宵の月のように』をたぶん日本初カバー

あんなに歌えてあんなに生真面目で明るくて、そしてあんなにイケメン(笑)

収録直後のスタジオ前室で汗をかいたシャツをはだけて、そぐわない厚い胸板をさらして、ガッと脚を開いて真剣にプレイバックに見入る5人

早くから女子スタッフの間では、誰がかっこいいとかステキとか、でもみんな好みがかぶらなくて、つまりはみんな男前


去年は『僕らの音楽』から『FNS歌謡祭』まで
リハーサルまで不安を残した“レイニー・ブルー”は生放送で完成して、徳永さんが最後『カンペキ』と声をかけてました


あの極めてプロ意識の高い5人×『音組』でまた良質な音楽を作れる日を私たちはずっと待ってます






いつもきくちPは東方神起に対して温かいですよねぇ
(;∇;)


東方神起を全国に向けて発信してくれたと言っても過言ではないお方

別なところでも
5人のリハーサルがあまりにすごい迫力で唖然とした
なんておっしゃってましたっけ



ありがとう
きくちP
(^‐^)








話題の副社長ツイッターで

副社のお誕生日おめでとうメッセを持ったジェジュンとユチョン

なぁんだかジェジュンがどんどん痩せていってるように感じるのは私だけ?



昨日私をあんなに喜ばせてくれたジュンスは韓国に帰っちゃったんですね(;_;)


明日はいよいよ
『夜の笑っていいとも』♪

夜の…なんていうと
うなぎパイを思い出す(笑)


どーしてアレが
『夜のお菓子』と言われているのか

不思議で不思議で
たまらなかった(爆)



話がそれましたが

明日はジェジュンを堪能したいと思います(*^o^*)