ようやく出発!! | MASSBLO ~マスブロ~

ようやく出発!!

12日から14日で横浜、相模原、豊橋の関係者から救援物資がベイサイドに届けられました。


ご協力下さった全国の皆様、本当にありがとうございます。
必ず届けますので待っていて下さい。

全てではありませんがわかる範囲だけでも書き込んでおきます。

電池 単一 17本 単二 43本 単三 224本 単四 55本
水 2L 235本 1L~1.5L 45本 500ml 238本
ドリンク類 2L 244本 1L~1.5L 20本 500ml 205本
米 17袋
カップ麺 32個
お菓子 53袋
カロリーメイト 102箱
マスク 1,670個
ゴミ袋 2,506枚
ロウソク 188個
タオル 278枚
靴下 371足
毛布 192枚
布団 77枚
クッション 54個
ホッカイロ 5,523個
ニット帽 175個
マフラー類 106個
手袋 1,200組
靴 27足
男性用Tシャツ 384着
男性用トレーナー類 503着
男性用ジャケット 446着
男性用ズボン 242着
男性用下着 44着
女性用Tシャツ 145着
女性用トレーナー類 344着
女性用ジャケット 162着
女性用ズボン 139着
女性用下着 48着
生理用品 1,959個
子供用上着 148着
子供用ズボン 58着
赤ちゃん用Tシャツ 68着
赤ちゃん用オムツ 新生児 1,045個 S 1,081個 M 3,849個 L 2,191個 ビック 518個
大人用オムツ 431個
尿とりパット 356枚
お尻拭き 72箱
ウェットティッシュ 8箱
ポケットティッシュ 500個
粉ミルク 85缶
哺乳瓶 14本
離乳食 段ボール1箱

その他生活用品等です。

今夜から茨城千葉に出荷と

ODO君のプロジェクトにより、栃木経由で岩手に向かう予定です。

その他、横浜の海運関連企業の協力により、船舶での輸送も確認中です。
そして横浜市の方にも協力してもらいながら、今集まってる物から順番に各地へ輸送してもらう予定です。

ただ、明確なスケジュールが未だに立っていません。
追加の物資の受付を一時ストップしておりますので、発送先の目処と交通手段の確保で
継続できるかを確認後受け取り再開できるか検討します。

そして各地で同じような呼びかけをやられてる方々にお願いです。
一度着手したなら最後までやりきってください。

やったって言う事実が欲しいだけならやらないでください。物資を持って来た人たちの気持ちも預かるんですからね。

ベイサイドで引きとってくれるとか思わないでね。俺らは俺らで集めた荷物の仕分けだけでもいっぱいいっぱいなんだから。

とにかく今夜出発で直接被災地に置いてきます。

TWITTERでつぶやけるところでつぶやいていくんでご協力いただいた方で行き先が気になる方は

おれのアカウントなんでフォローしておいてください。

www.twitter.com/masstucker