日本スピッツクラブの展覧会が(春季展覧会)
2016年5月にあります。
日にち他、日本スピッツクラブのホームページをご覧ください。
昭和30年度のJKC登録頭数1位でしたが
次第に数が減り 現在は2、000頭(その年の新規登録)は、ないみたいです。
ブリーダー任せでは血縁関係の問題で交配が難しくなってきています。
交配相手を探す場としても良いと思います。(殆どが関東地区ですが)
(昔は、九州~北海道にまで、審査員数名が出行して審査を行い
(良い♂、良い♀ を、探し出して 交配させ
(現在の様に 殆どの犬がスタンダードに近いものとなっています。
お散歩のとき えっ! スピッチ? まだ居たの!!!
とか 言われることもあります。
幻の犬! 日本スピッツ に ならない様に!
先人たちが苦労して 作り上げた犬を 後世に残したいですね。
張り付けた画像は 2014年4月開催されたときの(屋上で開催)もので
加工してあります。(可愛いぃ~ラピスちゃんを前に出しました)
飼い主さんの顔も出して その画像を持って帰ってもらいたいのですが 残念です!