千葉のお米で簡単混ぜご飯を作ってみました。 | いつまでもキレイに

いつまでもキレイに

美味しいものやキレイに関するものなど、いろいろと書いています。
福袋情報もいっぱいあるので見てくださいね。
2012年春、念願のローマ、ナポリ、カプリ島へ行って来ました。
旅行記は左のカテゴリーの2012イタリア旅行を見て下さいね!
2015スペインも行きました。

 

レシピブログ様から頂いた、日本米の王様。

 

コシヒカリの新米です。

 

 

千葉のお米は暖かい気候で稲が丈夫に育ち、

 

農薬の使用量が少なくて済みます。

 

 

 

ササっとできる、スピード混ぜご飯レシピを考えてみました。

 

材料二人前

お米 1合(炊いておきます。)

 

油揚げ 2枚

長ネギ 半分

ガーリックパウダー 小さじ2

醤油  大匙1

  

 

油揚げは細かく細切り、ネギはみじん切りにします。

 

フライパンに油揚げを入れて炒めます。

 

油揚げの油があるので、炒めようの油は使いません。

 

次にねぎを入れて、炒めます。

 

 

ガーリックパウダーを入れて、全体に混ぜます。

 

醤油を入れて出来上がりです。

 

ポイントは油揚げを少し焦がし気味に炒めると香ばしくなります。

 

 

炊きあがったご飯に入れて混ぜてください。

 

 

よく混ぜたら出来上がりです。

 

 

豚肉とピーマンの炒め物と一緒に食べてみました。

 

ガーリックパウダーと醤油の香りが食欲をそそります。

 

一度作ってみてくださいね。

 

 

【レシピブログの「ちばのお米でおいしい♪スピード混ぜごはん

 コンテスト」参加中】

スピード混ぜごはん料理レシピ
スピード混ぜごはん料理レシピ