帰国してもうすぐ4カ月・・・

家のインフラは完全に整い、すっかり日本の生活に戻った。
でもまだまだ、感覚はアメリカのままというか、日本の不便さを感じてしまうことが多々ある。

ビールやガソリンの価格の高さ、
狭い道と自動車の混雑、
小さい部屋と小さいデスク、
コミュニケーションに気を使うところなんかも、そうかな?

でもそんなこと、いつの間にか気にならなくなるのだろう。
日々暮らしていく中で、当たり前になって行くと思う。
住めば都。住んだところに適合するように、人は変わるのだ。

でも、アメリカに居たことを全部忘れちゃう?
そんなことは嫌だ。寂しすぎる!!

この週末、通勤用の車を選んだが、そんな気持ちもあって車の選択基準が変えてみた。
デザイン重視で、楽しく運転できそうで、装備なんかもオシャレな車。
燃費やエコは二の次。あ、でも中古車なので、価格はかなり低いけど。
アメリカに行かなかったら、こんな車は選ばなかっただろう・・・
2月の納車が今から楽しみ。



諏訪湖は全面結氷(一部温泉がわいてる所や川の流れ込みは凍って無いけど)。
白鳥が来てます。


$How do you like United States?
年末年始の休暇の後、1週間仕事した後の3連休。
特に予定もなく、のんびり過ごすつもりだった。

土曜日、朝食に食べたカレーパンに当たり、腹痛で半日ダウン。ドクロ
それでも昼には全快し、夕方からジョギング。

日曜日、岡谷市の「こどものくに」という施設に子供を連れていった。
商業施設ビルのワンフロアが、子供が遊べる場所になっている。
子供たちはもの凄い勢いで暴れまくってた。
夜は御湖鶴純米を。なかなか飲みやすし。ドキドキ

月曜日、今日は朝から大雪。朝と夕方、2回の雪かき。
関東育ちの俺は、どうも雪かきが苦手。
隣の家のおばさんは、1時間くらいで道を奇麗にするのに、自分は2時間かけて駐車場のみあせる

雑誌を読んだり、テレビを見たり、読書したり、走りに行ったり・・・
なかなかまったりとした時間を過ごせた訳だが。

でも、休みの日にも、ついつい仕事のことを考えてしまう。
以前日本に居たときもそうだった。アメリカに居る時は、休みの日は仕事はほとんど忘れてた。
日本の生活の方が、仕事に侵食されやすいのかな?


いよいよ今年も終わり。
色々あった1年だったなあ・・・

プライベートでは、今年1月1日に第2子が生まれたこと、日本に帰って来たこと。
仕事は・・・いろいろありすぎて総括できんガーン

とりあえず、給料は下がったドクロ
でも、帰ってきて自分の仕事の流れは悪くない。
会社全体としては・・・何とも言えないけれど。

今年は年末年始の休みは長い。
考える時間は、ゆっくり取れそうだ。


諏訪は、昨日の大雪が止んで、快晴!!


How do you like United States?
某先生の講義で、「人間=機械」という説を聞いた。


人工臓器の発達で、心臓や肺は、機能を代行できる機械は実用化されている。
人工骨、人工関節だって長いこと実用されている。
脳の電気信号を検出しロボットアームを動かし、顔ロボットが表情を再現することもできる。
身体の機能はすべて、機械で代用できるようになるだろう。

人間が相互に関わりあって形成する社会は、個々の機械が機能を補完し合って作るシステムと同じである。
それぞれがいいところ、悪いところを抱えながら、お互いを支えあってうまく回るように出来ている。

人間の性格に基づく行動パターンや、感情のパターンも、ある程度経験に基づく法則があるので、プログラムすることはできる。
自由意思だって、カオス分布を取り入れれば偶発的な現象の一つとしてとらえることができる。
人工知能(AI)は、将来的には人間の脳に限りなく近いものができる可能性がある。

鉄腕アトムだって、サイボーグ009だって、C3-POだって将来的には実現できる。
彼らは、人間と変わらない・・・

科学技術のとどまるところを知らない可能性を示す一方で、人間らしさとは何か?人間とは何か?を問う逆説。

毎日仕事して、暮らしてる自分は、人間らしい?機械っぽい?










今年の冬は、例年よりも寒いらしい。

諏訪湖から50mのところにアパートを借りた。
夏は虫がたくさんいて閉口だが、この季節、朝はしんと冷えてどこまでも静かだ。


How do you like United States?