今日は3月3日
『ひな祭り』 (*'▽')


皆さま お雛様を飾られましたか??

我が家は娘が二人
実家に買って貰った雛人形が有るにも拘わらず
飾っていません

…というか、飾れないというか…( ̄▽ ̄;)

ゴミ屋敷の我が家
今、極限に達していて
飾るスペースもなければ

お雛様を取り出すことも出来ない位
モノで塞がれています(^^;

お雛様は一応
開かずの間の奥のタンスの上が
定位置なんですが
そこに辿り着くまでに
多くの荷物を移動させねばならず
移動したらまたそのモノの処遇を考えねばならず……
……という訳で
今年も飾っておりません( ̄▽ ̄;)


さて我が家のお恥ずかしい話はこれまでにして

皆さまは

『ゴスロリ雛人形』
ってご存知ですか??

私は雑誌のCREAで初めて知りました(*_*)

http://crea.bunshun.jp/articles/-/21998
↑こちらに詳細記事あります!!

2016年に雛人形界にセンセーショナルデビューした『ゴスロリ雛人形』



…すごくドラマチック!!
こちらは同時期に発表された

『森のウエディング』

 

ね!!

今までのひな人形の概念を覆す

そして、見ているだけでウットリ惹き込まれてしまう世界観と美しさ

 

こちらは大好きなエミールガレに捧げるために作成されたもの



こんな素敵なお雛様ならお雛祭りだけでなく飾っていたくなりますよね!!


製作者後藤由香子さんは2017年に若くして急逝されたそう。
もともとはテレビ局のアナウンサーだった由香子さん、幼い頃から人形士だったおじいさんの製作の傍らでずっと見つめてきて、雛人形文化の衰退に危機感を感じて人形士に転身されたのだそうです。

その製作者の作品を夫であるカメラマンの後藤さんが写した作品展を銀座で3月5日まで開催されているそうです。

ご興味ある方は是非!!
私もなんとか都合をつけて足を運びたいと思っています(^ー^)

 

後藤通昭 写真展「Yukako Goto」

会場 FMエキシビジョンサロン銀座
会期 2019年2月27日(水)~3月5日(火)
所在地 東京都中央区銀座6-4-7 いらかビル1・2F
開館時間 10:00~17:00(最終日 10:00~15:00)

http://frameman.co.jp/fmginzasalon.html

 

昨年のひな祭りのころに開催された横浜人形の家での展覧会の写真を見つけましたので

画像をお借りしてきました。ありがとうございます。

引用:http://www.afpbb.com/articles/-/3164070?pno=3&pid=19878220

どれも素敵な画像でウットリです(⌒∇⌒)