(前回より続く)

 

 

 上画像は、旧市場村にある「一里塚跡」。

 

 

  今井金吾『今昔東海道独案内』(1974年)には、

 

 市場を過ぎて野洲川に接する辺りの東海道には、幾らか松並木が残っており、

 

と書かれているので、かつては、幾らか松並木が残っていたのでしょうが、

 

 

現在は残念ながら、上画像のような状況です。

 

 

 ところで、旧大野村は、かつては間の宿(立場)。

 

 

 中島藤右衛門『諸国改正里程表 : 一新講社旅亭名入』(1881年)によれば、「大ノ」には、「おばたや榮之助」という旅亭もあったようです。

 

 

 さて、「三好赤甫旧跡」という石碑のある交差点で、国道一号線を横断し、旧今宿村から、

 

 

今郷に入ると、「今郷歴史街道マップ」という案内板。

 

 

進んでいくと、今在家の一里塚跡があり、

 

 

 

 復元とのことですが、盛り土に榎が植えられていました。

 

 

 さらに進んで、今郷から、

 

 

新城を抜け、再び国道一号線を渡ると、

 

 

いよいよ水口宿。

 

 

 上画像は、「旧水口宿脇本陣」、

 

 

「本陣跡」、

 

 

そして、「高札場跡」です。