放射線治療が始まる前、看護師さんに教えてもらった注意事項がいくつかありました。

 

そのうちの一つに、治療が中断しないようにとの事。

 

治療を中断したり治療を延期することで、がんが治りにくくなる可能性があるとか。

 

放射線治療が始まった10月の半ば、寒暖差が激しかったのと、まだまだコロナも油断できないので体調には十分気をつけてねって。

 

日本はいつまでマスクしてるんだ、海外はもうしていない。日本は遅れてる!なんて感じで、一時期より、コロナ対策もゆるゆるですが、今日も東京は4121人と先程ラグビーを観ていたら速報でテレビ画面に出ていました。

 

放射線治療中じゃなければ、せっかくの週末あちこち出かけたり、外食もしたいところですが、家でおとなしくラグビー観戦ですわラグビー

 

国立競技場、今日は対ニュージーランド戦、6万5千人以上も観客入ってるんですね。

 

日本日本頑張れ〜ラグビー

 

セブンイレブンの『ふんわり宇治抹茶シフォン』と『かぼちゃのなめらかプリン』

どっちもおいしかったー。

 

 

 

 

 

初期 乳癌

2022年5月末  乳房痛でクリニック受診

2022年6月   針生検 浸潤性左乳癌告知 MRI検査 CT検査

2022年7月   手術日が決まるがコロナ第七波の影響で延期となる

2022年8月末  乳房部分切除 センチネルリンパ節生検

2022年9月   病理検査結果 ステージ1 ルミナルA Ki67 5%未満

2022年10月   放射線治療開始