新居に引越して、約1年が経ちました
四季をすべて経験し、
季節で必要なものを買い足し、快適な空間を維持できるよう模索してきました
そんななか
つけてよかった設備・買ってよかったものが多々あるのですが…
今回は
引越し当初から使い、この1年使ってきて本当によかったものベスト5をご紹介します
5️⃣排気口カバー
排気口にゴミが入らず、便利です
普段は
外した五徳の置き場として大活躍です
4️⃣SOLOWのゴミ箱
45Lと35Lの高さが同じところがGOOD
スッキリして見えます
45Lは可燃ゴミ用、
35Lは瓶・缶・ペットボルト用として使っています
3️⃣ポリ袋エコホルダー
生ゴミを入れるためのポリ袋をかけておくスタンドです
日中はポリ袋スタンドとして、
夜は洗って水筒スタンドとして使っています
2️⃣ダイニングテーブル・イス
ナガノインテリアの円形テーブルとイスです
円卓にしたおかげで
動線が増え、キッチンや脱衣所へとても行きやすい
さらに、
このイス、長時間座っていてもおしりが痛くならないイスなんです
1️⃣レンジガード
料理をするときには必ず使っています
レンジガードを使っているおかげで
コンロ前のきれいなタイルをキープできています
グレーの目地に油がはねるとシミになってしまうので…
レンジガードがあって本当によかったと思っています
料理後のレンジガードには
油や調味料がかなりはねているんです
レンジガードがなかったらタイルや排気口
がベタベタになっているんでしょうね
恐ろしい…






