わたしは5年ほど前から

通信教材の添削スタッフをしていますルンルン



子どもたちががんばって解いた答案が次々と送られてくるなか…

ときどき白紙の答案があります凝視



なぜ白紙で出すのだろうか…


白紙なら出さなくていいのではないか…



「1問できなかったら次も解けない」

といった問題ではないのに白紙…



この子は

真っ赤に添削されたこの答案を見直すだろうか…

きっとやらないだろうな…



と思いながら添削していますガーン


わたしには全く理解できません凝視





通信教材といえども、タダではありませんピリピリ



やる気がないのならやめればいいのに…


お金に余裕があるにしても

子どもにやる気がないならやっていても無駄では?


と思ってしまうのはわたしだけでしょうか?凝視





なんのために

塾に通うのか? 通信教材をやるのか?




友だちがやってるから?


親がやると決めたから?


なんとなく?




わが家も

長女が以前、通信教材をやっていました飛び出すハート


3歳のころから始め、

そのまま小学校に入っても続けていました気づき



毎年続けるかやめるかを長女には尋ねていたんですが…


だんだんわたしから声をかけないと取り組まなくなりましたアセアセ 



「やめる?」

とわたしが尋ねると


「学校の授業で初めて知りたいからやめる」

と言い出しましたびっくりマーク



わっ


そうだったの?


授業を先取りしちゃダメだったんだね…

やめよう!




年度の途中でしたが、

すぐにやめる手続きをとると…


通信教材の方も

「その理由は初めてです。引きとめることができませんね」

と笑っていました爆笑





小学生以降に

塾や通信教材をやる理由は…


①学習する習慣をつけるため

②学校の授業への理解を深めるため

③学校の授業についていけないから

④受験のため


この4つかなと思います気づき



どの理由であっても

子どものやる気があることが前提になりますびっくりマーク



そうでなければ

塾や通信教材をやっていてもなにも身につきません真顔


白紙の答案を出すことにつながります…





元教員 & 現添削スタッフということで

ママ友から


「通信教材どこがいい?」

「通信教材から塾へ変えようと思うんだけど、どう思う?」

と相談されることがありますが…


塾か通信教材をやっていないと親が不安を感じているようでしたアセアセ



親は親、子は子です注意


本当に塾や通信教材が必要かどうかは

子どもに尋ねるべきですピリピリ



塾も通信教材もいろいろなスタイルがあります気づき


個別学習か集団学習か…

カラフルな教材かシンプルな教材か…

タブレットか紙媒体か…


どれがいいかこそ自分の子に尋ねるべきですピリピリ




わたしは塾や通信教材が必要かと言われると…

正直いらないと思っていますスター



子どもがやる気になれば自力で勉強するからですスター


YouTubeで塾の講師がアップしている動画もありますし…


学校の自習プリントを大いに活用し、

ときには本屋で問題集を買うのでも充分かとウインク

  

 



これは学習面に限らず、

習い事全般にいえることです気づき


ときどき子どものやる気を確認することは大切ですね飛び出すハート




ご参考までにラブラブ







星進学・進級に向けて!わが家の愛用品星