地方遠征を迷っているので(名古屋の友さんも大阪の友さんも誘惑するブルーハート)配信を見て決めようと東京千秋楽をポチ。

配信で見るとまた印象が違って面白かったです。
くるロミオは配信でも見事な骨太男前ボイス。が、アップになった時のニコニコッとした顔とか泣いている顔とか赤ちゃんみたいで可愛いです立ち上がる

くるむくんて間近で見ると割と彫りの深いイケメンなんだけど、なぜこんなに童顔に仕上がるのかいつも謎ですハイハイ

くるロミオはでもやっぱり生で観る方がいいな!あのブルブルくる低音の響き、が配信だと感じられないから。(うちのデバイスが悪いのか)

逆にいろはちゃんジュリエットは、配信でお顔をアップで見るとまああああああ可愛いですラブラブ特に仮面舞踊会の衣装、生田絵梨花ちゃんの時も思ったけど、あれを着こなせる汗うさぎのってアイドルちゃんの強み花

一目惚れするのも納得よ。でも階段のシーン対峙する、くるロミオのお顔もめちゃカワですブルーハーツなんて可愛い2人なんだろよだれよだれ

そういえばキスシーンは遠景になるって不満をお見かけしましたが、本当でした。アイドルって色々大変だね指差し

 

さて、配信でやっとみた石川凌雅くんのベンヴォーリオが思ってたよりずっとよくてびっくり。ヤンチャで愛嬌があって人の良さが滲む。そりゃ歌とかあきよしくんには敵いませんが、悪くないぞーグッド!

るひまで観た時と比べると別人級にいい!やはり若手は経験が大事、成長著しい。彼はダンスができるのもアドバンテージOK

同じく水田くんのティボルト。安定感ありますね。割と今までのティボルトの系譜を継いでいる感じ。(もっくんのティボルトが異質なんだーよーでもすきーーーーラブラブラブラブ

なんだかんだで優しげ。くるロミオと仲良くなれそうな気がするが。

キムさんの死。おー!なんか全然違う!(説明はしにくい)アップで見ると余計に思う、くるロミオは死を全拒全力で抗い、きっと逃げ切れるランニング(と思っちゃう)

他のキャストももちろん素敵で!!
大ちゃんの大公は、生で観ている時は思わなかったけれどアップで見るとやっぱり、岡さんたちと比べると若いな、と思ったですキラキラ
いずれキャピュレット卿をやりそう。

いつもパリスが好きですが雷太くんのパリスも好きです。ぐふよだれ割とトリッキーさは控えめで若いし、いい人そう。ボイパもやるし大公もやったし、多彩な人!

彩吹真央さんのキャピュレット夫人が思った通り素敵だった飛び出すハート飛び出すハートこの役をやられる宝塚OGの方はいつも素敵だ。

…で遠征どーするか?
理想は刈谷だったんですが、くるロミオ回が1回しかないのでチケットがありませーん泣き笑い日程も厳しい。

大阪は日数が長いので余っている回もあるんですが、、、、大阪まで行くならやっぱり「あきよしくんも観たい」とか思いだしちゃってえ!

くる、さく、あきよし、って1回しかないんですよね泣き笑いそこ、私がくるむFCで友さんに取ってあげたとこじゃん(笑)

いいチケットをゲットできたら突発で行くかもしれないです。

がムリはしないかな?色んな解禁がザクザク出てきているので。(レミゼ出ないしね)

お写真はホリプロステージさんから。

最初の「いつか〜」から最後の「僕はゆく〜」まで全部!いいですよっ!くるロミオよだれよだれよだれ