金カム大好きな二男と行ってきました!

思ってたより面白かったですニコニコ


すごーーーく、ていねいに作ってるなーと思った!(アニメでいったら第一期の半分くらい?永遠に終らんぞ指差し


原作とアイヌ文化に対してのリスペクトをすごく感じました!


原作やアニメのエグさは抑えられ、全体的に少しライトになっているけど、その分初めましてのお客さんが観やすいと思うし、

(ギャグパートではムスコはケラケラ笑ってたニコニコ


世界観が違う!!ってなる程のこともなく、イイ塩梅に仕上がってるなーと思いました。


キャストも意外とハマってた!

予想外にいいじゃんと思ったのが白石と尾形!


特に尾形!尾形っすよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

眞栄田郷敦くんじゃイケメンすぎね?と思ってたけどだーいぶーイケメン消してます。まさに尾形!動きもカッコよくて、先が楽しみだわ飛び出すハート


予想通りイイのが玉木宏さんの鶴見中尉と舘ひろしさんの土方歳三。かーーーっこいいわ。



あ、ちゃんと和泉守兼定も出てくるざんす。あのシーンは映像でもやーっぱりカッコいいのだよだれ


アシリパちゃん可愛かった飛び出すハート

杉元は、山崎賢人くん思ったより泥臭くつくっててよかったです筋肉でもちょいちょい可愛いわ汗うさぎ


大谷亮平さんの谷垣も意外とビジュアルハマってた。出番はこれから汗うさぎ


(願わくばもっと筋肉が欲しい筋肉全員か)


勝矢さんの牛山もハマってたーーーー泣き笑いもしミュージカル化する時はそのままどうぞお願いしますお願い


女郎屋のおやじ役でボブ鈴木さんが出てらして『メサイアーーー!』って思いました。芝居上手い人がいるとホッとするぜ拍手拍手


息子が感動してたのは永倉新八のそっくりぶり(最後ちょっとしか出てこないよ)!

『熊に襲われるシーンは怖かったくま


母が好きだったのは冒頭のニ百三高地のシーンと北海道の大自然の迫力!(めっちゃ寒そうです雪の結晶

『土方の妄執と鶴見の狂気が大好きだ!』


金カム入門にはぴったりな映画だと思いますキメてる




公式より

https://kamuy-movie.com/


さて本日は某所の招待券(のご相伴)にあずかり、予定外に観劇へ。推しも出てないしゆったり楽しんできます{emoji:614_char4.png.にっこり}