特に推しが出ている訳ではないですが、キャストもいいし、子どもの頃『怪盗ルパン』とか『怪人二十面相と少年探偵団』とか喜んで読んでたので、行ってきました!


結果、まさにそんな時代の怪盗モノ立ち上がる

漂う昭和な80年代ぷんぷんなピカレスク、色んなアレとかコレとかを思わせる脳内カフェオレの嵐泣き笑い泣き笑い


オモシロかったです。めちゃ笑いました爆笑隣のゆんくんファンの友さんと幕間で笑い合いました爆笑爆笑


小池先生スペシャル、お好きな古川雄大さん盛り合わせ、お好みのイケメンを添えて、って感じのすぺさるディナーのようナイフとフォーク


古川雄大くんのファンは色んな彼を観れて幸せであろう飛び出すハート飛び出すハートいや、ほんと、イケメンだし!スタイルいいし、歌上手いし、ダンスもさすがだし、何よりご本人が楽しそうでしたキメてるキメてる

(やっぱり帝劇って素敵飛び出すハート飛び出すハート


お話は、ほんとね、怪盗ルパンと謎の美女とイケメンな悪人との、財宝を狙ったすったもんだ、そこに美少女とシャーロックホームズまで絡む、とゆー全種盛り。


マントが翻ればベルバラか黒執事か、

月が上がればセーラームーンか三日月宗近か、

悪党が歌い叫べば『DEVIL』、

シャーロックが出てくれば憂国のモリアーティ、

てなもんで。(この辺個人差が大きいと思う)

(宝塚みたい、とゆー声多いです)


1番近いのは江戸川乱歩の美女シリーズだと思う(°▽°)


他のキャストももちろんお上手拍手拍手拍手

黒羽麻璃央くんのボーマニャンが思った以上にカッコよくて萌えました飛び出すハート私は麻璃央くんてヨゴヨゴしたビジュアルとギラッた感じが出てる方が好き。ルキーニよりこっちのが好きだわよだれ


真風さんおキレーでしたニコニコ背が高くて手脚長くて、ゆんくんと並んで遜色ないんだからびっくり驚き歌よりダンスの方と聞いていましたが歌もよかったですよ。


真彩希帆ちゃんは相変わらずお上手拍手拍手が、このクラリスってキャラが全く魅力的じゃない(ヒロイン像が昭和で止まってる感…)


小西さんのシャーロック爆笑もちろん上手いのですけど。私脳内がまだシャーロックつーたらモリミュの平野良くんなもんだから、あれなんでひらりょーじゃないの?リアムはどこ?みたいな。


あれっすな、シャーロックもアムールなフランスでは、あーなっちゃうのかーキスマークキスマークと友さんとも納得しました笑ううさぎ笑ううさぎ


(ルパンだって義賊つーても趣味で怪盗やってるとしか思えん。仏文学と英文学の差か?)


そんな訳でいろいろたのしゅーございましたが、音楽はなんかイマイチ好みじゃなかったです。キングアーサーもそーだったので、同じドーヴアチアさんなジョジョがちょっと心配に凝視

(映像は岸辺露伴風味もあってカッコいいのだが…)


しかし、ジョジョはアレンジャーに入ってるアーティストさんが音楽好きのリア友さん激推しなので

も、ゴリゴリにアレンジしちゃってくださいいいいい!!って思ってますグッド!グッド!グッド!グッド!

カッコいっす!!

(bonobosってバンドの方。もー解散してるそーですが)